沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「座間味 民宿 人気」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:4



ページトップ▲

[32161] なぜ阿嘉島から無人島渡しがないの?

投稿者:赤羽トントン 投稿日:2011/05/03(Tue) 08:23

毎年夏になるとシュノーケル旅行が楽しみでワクワクします。慶良間諸島、八重山諸島、宮古島諸島と毎年行くたびに離島ドットコム様にお世話になっている66歳の夫婦です。さて今回Aつの質問させていただきます。

@なぜ阿嘉島から安鹿名敷島、安室島などに行く無人島渡しが無いのでしょう。座間味観光案内に聞いたら、座間味島からしか無い様なので阿嘉島島から座間味に渡って乗るか、かなり高い料金になるが座間味港から阿嘉島島に業者がきてお客を乗せるパターンのようです。
座間味島ほどではないが阿嘉島にも多くの観光客が宿泊します。
無人島渡しが阿嘉島に無いのが理解できません。
A安鹿名敷島、安室島、嘉比島の3島のなかで最もシュウノーケルで楽しめる浜はどこでしょう?
特に安室島の東の大きな浜についても教えて下さい。

今回は阿嘉島の人気の高い民宿「スマイル」さんがようやく予約できて4泊で泊まりますので大変楽しみです。
お手数ですが教えて下さい。

ページトップ▲

[26363へのレス] Re: 沖縄本島からの離島について教えてください。

投稿者:管理人 投稿日:2008/09/28(Sun) 04:57

すまいるさんは予約を早めにしないと厳しいので、日程が決まり次第予約してくださいね(来年の話ですが)。すまいるさんならキレイだし、きっと満足できると思いますよ。くばさんもすまいるさんほどじゃないですが、おすすめかとは思います。

どちらも「民宿」というイメージはあまりないので快適に過ごせると思いますよ。

ちなみにオフシーズンはやっぱりダイバーが多いですね。でも阿嘉島だと座間味島ほどはダイバーだらけじゃないと思いますので、期待してくださいね。特に人気の宿ならシーズンオフでもノンダイバーの旅好きの方がいそうですからね。

試しに11月に泊まってみるのも有りかな?

ちなみに11月でも天気さえ良ければ多少は泳げるかも?

ページトップ▲

[25917へのレス] Re: 本島近くの離島に行こうと思っています!

投稿者:管理人 投稿日:2008/08/30(Sat) 04:45

慶良間でリゾート気分を味わえるのは、渡嘉敷島のマリンビレッジぐらいでしょうね。シュノーケリングも出来ますし、ビーチが目の前なのでリゾート気分は味わえると思いますよ。でもホテルはビジネスホテルに毛が生えた程度なので、カヌチャレベルを離島では期待しないでください。しかもホテル周辺には商店すらないので、全てホテルで完結しちゃうのが辛いところです。

個人的には阿嘉島の「すまいる」さんに泊まって、阿嘉島をベースに過ごすのがおすすめなんですけどね。「すまいる」さんならバス・トイレ付きだし、キレイだし、食事も良いし、居心地も良いですからね。民宿のレベルを超えています。でもその分人気でなかなか予約が取れませんけどね。

座間味島になると、ホテルライクというかウィークリーマンション的な宿が多くてちょっとイメージが違うかと思います。

なので個人的には渡嘉敷島のマリンビレッジか、阿嘉島のすまいるさんかと思いますよ。もちろんおすすめなのは「すまいる」さんですけどね。阿嘉島ならのんびり出来ますし、シュノーケリングを楽しめるビーチへも歩いていけますし、あと宿の近くにも目の前じゃないもののビーチもありますからね。のんびりなら断然阿嘉島かな?って思いますよ。

ページトップ▲

[6944へのレス] Re: 渡嘉敷島へ・・・

投稿者:管理人 投稿日:2006/04/10(Mon) 05:29

安室島は土曜日に、座間味島から自力で行ってきました。まぁ潮の状態を、見計らって歩いて行ってきましたよ。安室島は比較的大きな無人島で、島の東側に大きなビーチがありました。基本的に海の透明度は抜群ですが、潜らなかったので、海の中はなんとも言えないです。この海域の無人島では安慶名敷島がダントツ人気で、次に嘉比島、最後は安室島って感じなんですよ。
でも安室島まで行けば、座間味島まで歩いていけるかもしれませんので、ツアーがあるならいいかもしれませんね。

ホテルについては直接電話したり、マリンビレッジならメールでの対応もしてくれますので、とりあえず聞いてみて下さいね。

民宿平田さんは他の宿よりはそんなにダイビング!ダイビングしてないようなイメージがありますね。確かにダイビングサービスをやっていますが、それのみじゃないので、大丈夫かもしれないですね。

▼スポンサードリンク

検索結果:4


掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.