沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「マリンシューズ 服装」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:4



ページトップ▲

[31261へのレス] Re: 西表島の服装について

投稿者:管理人 投稿日:2010/09/03(Fri) 04:22

普段はサンダルで十分ですよ。あくまでジャングルなど険しい場所に入る際はサンダル以外のものがおすすめというだけです。なのでジャングルに入るときだけマリンシューズなどを宿などで借りれればサンダルでもOKかもしれませんよ。

でもビーサンは岩場で怪我しやすいので、サンダルでもクロックスのようなものの方が良いかもしれませんね。

ページトップ▲

[17012へのレス] Re: 西表島のツアーについて

投稿者:たっちゃん 投稿日:2007/05/22(Tue) 22:37

干潟での生き物観察は潮の干満により、できる時間帯、日にちがあるので、こちらで日程を限定してお願いするより、8月○日〜△日までの間で、干潟での生き物観察できる日はあるでしょうか?とエコツアー業者に確認した方が無難かと思います。
(滝上、滝つぼだけでOKなら確認の必要ないかと思いますが・・・)

服装は、滝つぼで泳ぐなら、水着着用後、長袖ラッシュガード・薄手の長ズボン・軍手・マリンシューズで参加しました。カヤック上では日差しから逃げ場がなく(途中マングローブの陰で1度休憩をとりましたが)、かなり日焼けするので、きちんと日焼け対策していった方がいいかと思います。

巨大シレナシジミかなり印象に残ってます。先日シジミのお味噌汁を作ったら、「西表やったらお椀に入らないくらいのシジミ、いっぱいあるのにねぇ〜」と息子が味噌汁飲みながらつぶやいてました・・・
キバウミニナはマングローブの根元に卵たくさん産み付けてましたし、ハブは卵守っていました。他にもカニやトビハゼだったかな?等色々見れます。
西表は動植物好きの家族にとっては、とてもおもしろいところだと感じました。

特典航空券キビシそうですね。うちも今年は2人分しか溜まってないので諦めました。来年はトライしたいけど、本当に取れるの?!と疑問でいっぱいです。しかし、去年友人一家が5人分の特典航空券枠をしっかりゲットして八重山に行ってるのを目の当たりにしているので、どうにかなるのかなぁ〜とも思います。特典航空券で行けたらいいですね!

ページトップ▲

[11461へのレス] Re: 石垣島に行きます♪

投稿者:管理人 投稿日:2006/08/23(Wed) 06:23

竹富島ではシュノーケリングはあまりできませんのであくまで観光程度で考えると良いでしょう。初日の飛行機の時間次第ですが、午後1時前後までに石垣に到着できれば初日に竹富島で十分だと思います。

2日目はホテルのシュノーケリングツアーなんですよね。3日目は石垣島ドライブとするなら、レンタカーは3日目のみで十分ですね(宿泊するホテルにもよりますが)。3日目も米原なんかでシュノーケリングをやるのも良いでしょう。1日あればいろいろ回ることもできますし、泳ぐこともできると思いますよ。石垣島だと定番の川平、玉取、平久保は欠かせないですが、あと明石にも行ってみて下さいね。明石食堂で昼食を取った後に明石海岸でのんびり過ごすのもおすすめです。あと平久保では是非山に登ってくださいね。山っていうか丘なんですけどね。そこからの景色は抜群です。お子さんだとそこを登るのも楽しめるとおもいますしね。

それとシュノーケリング時の服装。水着の上にはTシャツは必須ですね。水着のみだと背中がすごいことになっちゃいますので。できれば長袖のTシャツかな〜。クラゲ除けにもなりますので、長袖Tシャツはかなり重宝します。あと靴はアクアシューズ(マリンシューズ)がベストです。海ではビーサンはあまり意味がないので、マリンシューズか要らないスニーカー(薄手のもの)でも代用できるかと思います。それとシュノーケルやマスクは持っていった方がいいかもしれませんね。あればいつどこでも泳げますので。

ページトップ▲

[7044へのレス] Re: 初沖縄で西表島!アドヴァイスをお願いします。

投稿者:なべ 投稿日:2006/04/13(Thu) 10:07

とと 様
同じ子連れでの沖縄旅行を楽しまれたということで情報ありがとうございます。
星砂海岸では浅瀬でお魚を見ることが出来るのですね?
ぜひ行ってみたいと思います。

管理人 様
たくさんの情報ありがとうございます。
6月末では猛烈に暑いのですね。
紫外線対策&こまめな水分補給を心がけます。
星砂の浜付近には食事どころがあるようなので行ってみます。
特に、お勧めと言うところはないようですね。。。
また、服装につきましてもTシャツで大丈夫と言うことで安心しました。
足元はマリンシューズよりマリンブーツの方が良いようですね。
参考にさせていただきます。
最後にお約束いたします。
餌付けは絶対にしないようにします!
他掲示板で石垣島の米原海岸は魚肉ソーセージを持ってはいると魚が寄ってきて云々と言う記述を拝見し、肉眼で2歳の子供でも魚が見えるのかなぁ〜と思ってしまいました。
管理人様の気に障る書きこみになってしまったこと深くお詫び申し上げます。
削除していただいてもかまいません。。。
また、宿泊予定のニラカナイにも良い印象を持っていないようで、とても不安になりました。
小さい子供がいる為、柵付のデイベッドに一目ぼれして決めたのですが、
問題のあったホテルと言うことでとても不安で悲しいです。
ニラカナイはやめておいたほうが良いのでしょうか?

▼スポンサードリンク

検索結果:4


掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.