沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「ディスカウントショップ」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:9



ページトップ▲

[30635へのレス] Re: 宮古島3泊4日〜子連れアドバイスお願いします〜

投稿者:管理人 投稿日:2010/06/22(Tue) 04:37

日程的には大丈夫だと思いますが、細かいところで。

初日は来間島に行かれると良いですね。ホテルの近くですしついで感覚で行くと良いでしょう。

2日目は順番が錯綜していると思います。同じところを何度も往復しているような感じなのでもう少しまとめた方が良いと思います。この日は最初に東平安名崎へ行き、そのあと新城海岸。そしてランチは丸吉にはこだわらないで新城海岸でとってはいかがでしょう?丸吉は初日の遅めのランチもしくは最終日の早めのランチでも良いと思います。そして午後は時間が余るので池間島へ行っても良いと思いますし、近場で保良泉の海で遊んだりするのも良いでしょう。保良泉ならプールやウォータースライダーもあるのでお子さんには楽しいと思いますよ。

3日目は伊良部島へレンタカーとともに渡って、下地島をはじめとしていろいろな海を回るといいと思います。渡口の浜も佐和田の浜もお子さんでも楽しめると思いますからね。

最終日は先の話のように最後のランチを丸吉でとってりするとして、2日目に池間を行っていれば特に慌ただしくせずに済むと思います。強いて言えば平良市街に近い砂山に最後に行って、その後は買い物をし、丸吉かどこかでランチをとって帰路につくという感じになると思います。

ない、箱メガネやシュノーケルなどのマリングッズは隔日に手に入るとは言えませんが、空港から平良市街へと向かう幹線道路近くにあるメイクマンもしくはbig-1というディスカウントショップならどうにかあるかも?メイクマンの場所は以下のリンク先の通りですが、big-1はもう少し北西へ行った「第三給油所」の近くにあります。参考まで。

http://www.okinawalife.jp/shopping/shop-makemiyako.html

ページトップ▲

[29432へのレス] Re: 宮古空港でマリンシューズは買えますか?

投稿者:管理人 投稿日:2009/10/23(Fri) 04:31

宮古空港ではあまりグッズ系は購入できないので難しいと思います。またメイクマンなどではまだ販売しているかもしれませんが、サイズがあまりなく、履けるものがあるか否か微妙です。まだbig-1というディスカウントショップの方があるかもしれませんが、どちらにしてもシーズンオフなので品揃えはあまり良くないと思います。

それ以前に、メイクマンもbig-1も宮古空港から徒歩で行くのは不可能かと思います。滑走路からはそう遠くないのですが、ターミナルビルが市街地から最も遠い場所にありますので、結果、とても遠いです。

足を浸ける程度ならマリンシューズの必要は無いかもしれませんけどね。ビーサンで十分だと思いますよ。クロックスならベストですけどね。あれはマリンシューズの代わりになりますので(泳がないなら)。

ページトップ▲

[19552へのレス] Re: 宮古島でシュノーケル

投稿者:管理人 投稿日:2007/08/03(Fri) 05:29

現地調達の意味次第ですね。「現地調達=現地でレンタル」or「現地調達=現地で購入」。レンタルの場合は宮古島だとレンタカー屋さんで貸してくれるところがあるので、レンタカー屋さん選びでかなりお得になるかと思います。サーウエストレンタカーさんはマリングッズをレンタルしてくれるところの代表例ですよね。

もし買うとするとやっぱりメイクマンが無難かな?安いですしね。マスクとシュノーケルで2000円弱ぐらいかな?フィンはピンキリですけどこれも2000円前後かと思います。でも品揃えはあくまで離島なのでそんなに多くはないかと思います。那覇が一番品揃えも良いんですけどね〜^^;先日スニーカーを買いに那覇新都心のスポーツDEPOへ行ったときに見ましたが、マリングッズの品揃えのすごいこと!さすがアルペン系!って感じでした。

まぁ宮古だとするとスポーツ用品店もありますが、買うならメイクマンがいいかな?って思いますよ。空港の近くにありますし。
http://www.okinawalife.jp/shopping/shop-makemiyako.html

ちなみに激安品ならbig-1というディスカウントショップもありますけどね。でもかなり質が・・・ちなみにお店はメイクマンの平良市街寄りにあります(2車線の県道からちょっと奥に入った場所)。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E125.17.55.5N24.47.39.3&ZM=10

ページトップ▲

[12820へのレス] Re: 初めての宮古島

投稿者:管理人 投稿日:2006/09/23(Sat) 05:41

管理人もパラソルは買った方が安上がりなのでおすすめしたかったのですが、捨てるのは忍びないので、どこかもらってくれるところがあればそれが一番ですね。宮古島にはホームセンターやディスカウントショップが何軒かありますので、パラソルは手にはいると思いますからね(他にメイクマン、BIG-1など)。

ブリーズベイで借りるとホテル価格なのでやはり高いですよね。2日以上使う場合は、パラソルもシュノーケルなどもレンタルより買った方が安いんですけどね。パラソルは持ち帰りはなかなか難しいですが、シュノーケルぐらいなら持ち帰ってまたいつか使うことができますからね。

あとはレンタカー屋さん次第かな?良い返事があると良いですね。

ページトップ▲

[10709へのレス] Re: 初めての石垣島・西表島

投稿者:管理人 投稿日:2006/08/12(Sat) 05:46

イリオモテヤマネコと遊べないって・・・(汗)。野生で夜行性で天然記念物!見れるだけでも奇跡です(苦笑)。

まぁ冗談はさておき、バラスはボートシュノーケリングではないので、そんなに心配いらないと思いますけどね。グラスボートで行くツアーもありますので、その行く道中も楽しめますので、どうにか説得してはいかがでしょう?バラスツアーではなく無人島上陸ツアーってことでなんとか丸め込めませんかね(笑)?

ちなみにメイクマンでのシュノーケル&マスクの2点セットは1980円ぐらいかな?あとマリンブーツはピンキリですが、メイクマンで売っているのは800円前後だったと思います。フィンは沖縄の人はあまり使わないらしく、大々的に売っていなかったかな?あってもそんなに高くないと思いますよ。
安いものはマスクから水が漏れることが多いんです。ゴムが堅いのか密閉度が低いのか、苦労している人をよく見ましたので。ディスカウントショップで1000円(笑)ぐらいで売っているものがちょっと危なさそう・・・

ページトップ▲

[7331へのレス] Re: 宮古島

投稿者:管理人 投稿日:2006/05/07(Sun) 06:27

格安なのがbig-1ってディスカウントショップ。でも質はイマイチ。でもかなり安いです。
無難なところでメイクマン。ここなら安いし、質もそこそこいい感じです。
この2店を回るといいかと思いますよ。場所はだいたい以下のところなのですが、レンタカーが無いと行けない場所なんですけどね・・・宮古空港〜平良の途中にあるので、タクシーなどで移動の場合は途中寄ってもらって待っていてもらうのも有りかな?
▼メイクマン
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E125.18.17.4N24.47.21.0&ZM=9
▼big-1
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E125.17.55.7N24.47.39.4&ZM=9

魚の天ぷらは以前管理人たちがよく行っていた「よしこ食堂」は閉店しちゃったので残念。でも平良市街ならいろいろ天ぷら屋さんがありますので、ブラブラ巡って探してみてはいかがでしょう?どこで食べても揚げたてなら美味しいですよ。

ページトップ▲

[6496へのレス] Re: ビーチサンダル

投稿者:管理人 投稿日:2006/03/16(Thu) 05:56

現地でいくらでも調達可能です。空港近く(歩いては行けないですが)、メイクマンってホームセンターなら買えると思います。
http://www.makeman.co.jp/syoukai/isigaki.htm

他にも靴卸売りセンターがありますので、そちらでも購入可能かと思います。しかも500円前後で買えるかと思いますよ。確か空港〜石垣市街の間の総合運動公園&体育館の近くにあったと思います。

それと島唯一のディスカウントショップbig1もありますので、いろいろ探してみて下さい。どのお店も空港〜石垣市街にありますので、探してみて下さいね。

とりあえず石垣島で十分買えると思いますよ。

ページトップ▲

[4322へのレス] Re: とつぜんすみません

投稿者:管理人 投稿日:2005/09/08(Thu) 06:01

石垣島で購入した方がお安いかもしれませんね。石垣島にあるホームセ
ンターやディスカウントショップで購入されることがお勧めです。
やっぱりメイクマンがオススメかな〜?
http://www.makeman.co.jp/syoukai/isigaki.htm

ドミトリーはできれば予約するにこしたことはないです。最低でも宿に
行く前に電話だけはしましょうね。宿によっては泊まれないところもあ
るので、やっぱり事前予約がオススメです。
まぁ最初の1,2泊だけ予約して、あとは旅の途中でいろんな情報を聞
いて、現地で決めていけばいいかと思いますよ。
管理人も4月の2週間旅行中、常に次の日の宿を前日予約していくスタ
イルでしたからね。先の1泊だけ予約して、あとは風の向くまま気のむ
くまま。気楽に行きましょう!?

ページトップ▲

[3432へのレス] Re: 教えてください!

投稿者:管理人 投稿日:2005/08/08(Mon) 06:32

メイクマンで売っているものは、それなりに質は良いので、水漏れは大
丈夫かな〜って思います(でも保証できませんが)。宮古島には「big-
1」というディスカウントショップもあるのですが、安いんですけど、
ここで買った人曰く、水がどぼどぼ入ってきて!って言っていました。
なのでメイクマンで買うのをオススメします☆

大阪のコーナン・・・何それ?(笑)さすがにわかりません。

ちなみに、管理人は日中、普通の仕事(笑)していますので、離島ドッ
トコムをメンテナンスできるのは仕事前の朝と、仕事後の夜しかないん
です。夜はいろいろ忙しいので、朝のメンテが多くなったりしているん
です。

いろいろ大変ですが、がんばっている管理人なのでした。

▼スポンサードリンク

検索結果:9


掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.