沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「9月 くらげ」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:4



ページトップ▲

[27853] 子連れで石垣の海

投稿者:まい 投稿日:2009/05/15(Fri) 00:04

まだまだ先の話ですが9月末か10月中旬に石垣島に家族でいこうと考えています。

家族構成は夫婦と5歳、2歳の子供です。
沖縄本島は3回行っているのですが
石垣島は初めてです。
子供に石垣島の海できれいな魚を見せてやりたいのですが
夫婦ともダイビング経験もシュノーケル経験もなく海に関しては無知です。

1、10月の海はくらげなどが出て危険か、また寒くて子供には辛いでしょうか。

2、米原や底地ビーチ、または周辺離島の海に行くより全日空ホテルなどに泊まってホテルのビーチの方が安全でしょうか?

3、またシュノーケルツアーなどに参加した方が準備も楽に魚が見れるかなと思ったのですが
10月はやってるのでしょうか。また2歳の子供でも参加できるツアーがあるんでしょうか。

分かりづらい文章ですが何か情報をいただけるとありがたいです。

ページトップ▲

[25338] 与論島のモンガラなど危険生物

投稿者:timtam 投稿日:2008/07/27(Sun) 15:43

今年9月の上旬に与論島に行きたいと思っています。百合ヶ浜も一度いってみたい憧れの場所なので行ってみようと思います。
色々調べているとプリシアリゾートのプライベートビーチで泳いだ人たちの日記からムラサメモンガラにかまれ、女性では泣くほど痛いというレポートを見つけました。
プリシアリゾートに滞在するわけではないのですが、与論島周辺のモンガラ達は攻撃的なのでしょうか?またモンガラの産卵期の春〜夏は攻撃的とのことなのですが、9月も攻撃的なものでしょうか?
百合ヶ浜には魚があまりいないようなので心配していないのですが、周辺のビーチでシュノーケリングもし、さんごなども見てみたいのですが、危険度の高い場所は避けたいと思っています。

ゆとりのある生活をしているわけでもなく、ほんの少しの贅沢で離島に旅立つので、せっかくの旅先で、なるべく痛い目にはあいたくないなと思います。

ということで与論島の9月上旬のモンガラやくらげなど危険生物情報や安全ビーチ情報あればお教えいただきたいです!

ページトップ▲

[4061へのレス] Re: 米原でシュノーケルしたい!

投稿者:たっちゃん 投稿日:2005/08/29(Mon) 03:08

回答ありがとうございます。やっぱり危険な場所なのですね。
行くとすれば、インリーフで楽しむことにしたいと思います。

ところで小生(大阪在住)、9月8日〜11日にかけて3泊4日で波照間2泊+
石垣1泊の一人旅を計画しています。8日朝 大阪関空を飛び立ち、夕方はて
るまに到着予定です。
とりあえず、「波照間でのんびりする〜」というのが今回の旅の主旨です。
沖縄は、これで3度目です。一度目は沖縄本島恩納へ、2度目は久米島はての
浜、そして今回の波照間〜石垣です。とってもワクワクです。やっぱり宿は、
たましろさんがよかですかねぇ?

最終日は、ANA12:20発の飛行機で帰阪予定のため、当日波照間を出たの
では少々連絡が厳しいのではと思い、前日の10日朝9:40発の船で石垣に渡る
つもりです。それで石垣についた後、午後からはどのように過ごそうかと思案
していたところです。夜は、離島桟橋あたりに宿をとり、民謡酒場をのぞいて
みたいなぁなんて・・・。いいところがあったら教えてください。

さて、米原ですが、本屋で買ってきたガイドブックでは遊泳禁止になっていた
ので最初から却下してました。白保もいいな。フサキビーチで夕陽を見るのも
いいな。でもハブくらげがでるらしい。刺されたら、ひどいときは死んでしま
うらしい。お〜こわ〜!防護ネットのなかで細々と泳ぐのもいまいち。それな
らいっそ、竹富島に渡って竹富観光もわるくないかな。コンドイビーチもとっ
てもきれいなところらしいし・・・。シーテクニコの竹富島コースで幻の島に
行くのもねらい目かな・・・?

などと、ガイドブック片手に思案しながらインターネットを検索してみたら、
離島情報ドットコムに行き当たった次第です。
 「あっ、米原海岸っておよげるんや!」
 「ほんでもって、シュノーケルにはもってこいの場所ってかぁ。」
なにしろ、大阪でガイドブック片手に計画を立てているものですから、もうわ
からいないことだらけ。思いをめぐらせると頭の中は大混乱です。そんなとき
行き当たったこのサイト。もうとっても重宝です。

調子にのって、長くなってしまいました。よろしければ、あと少し教えてくだ
さい。
はてるまのニシ浜の沖は、潮の流れとか上級者でなくても大丈夫でしょうか?
サメはいますか?
更衣はビーチのあずま家ですか?
荷物置き場はありますか?
虫よけは必要ですか?
その他気付いたことがあれば何でも教えてください。

半分、行って帰ってきたような気になりつつも、長々と失礼しました。
m(_ _)m 「南十字星」みれるといいな。

ページトップ▲

[2492] 旅行時期

投稿者:aki 投稿日:2005/06/25(Sat) 20:03

こんにちは〜
また遊びに来てしまいました

以前7月に石垣島にパック旅行で行きたいと
ご相談したのですが
あれからいろいろ探したのですが
仕事や私用やなにやかにやで7月上旬の旅行決行は
ムズかしくなってきてしまいました

そこで ちょっと時期をずらして…
いっそ8月下旬〜9月頃に変更しようと考えているのですが
その辺りの時期って海の状態や 天気はどんなもんなんでしょうか
くらげがでるとか台風が多いとか
いろいろ脅されることも多いのですが…うーむ

ベストシーズンってあるんでしょうか
宜しくご教授くださいませ

▼スポンサードリンク

検索結果:4


掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.