沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「伊良部 船 運航」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:5



ページトップ▲

[35168] 伊良部島行航路

投稿者:ひよこ 投稿日:2015/01/26(Mon) 08:09

こんにちは。
はやて海運のスーパーライナーがエンジン故障で終航の日を迎えることなく終わりそうですが、代などは出ているのでしょうか?
公式サイトでは運航中のままでして・・・。

ページトップ▲

[27437へのレス] Re: 宮古島 妊婦の3世代旅行

投稿者:管理人 投稿日:2009/06/25(Thu) 04:27

ブリーズベイ周辺なら「みほりん」の他にも「ひろちゃん」や「琉球の風」もありますので早い段階に行ってみるといいかもしれませんね。

あと台風に関しては飛行機の運航にはほとんど影響がないと思いますのでご心配なく。に関しても宮古〜伊良部は高波にもとても強いのでこの程度の接近なら欠航も無いと思いますからね。

なので交通に関してはご心配なく。あとは良い天気になることを祈りましょう。

ページトップ▲

[23783へのレス] Re: 初めての宮古島

投稿者:宮古まもる 投稿日:2008/05/01(Thu) 20:53

書かれていた伊良部へのの時間は「宮古フェリー」のものだけではないですか?
「はやて海運」の時刻表も参照されましたか?
フェリーは二社三隻で運航していますから、選択時間は割とあると思うんですが。
でもGWにフェリーがどのくらい混雑するのかは分かりません。
混雑状況によって@伊良部島コース、A他を観光、の二本立てで考えておいたらどうでしょう?
自分ならAの場合には[雪塩工場・雪塩アイス、西平安名崎、池間島巡り、昼食をすむばりで]、[ユートピアファーム・マンゴーアイス、東平安名崎、昼食を丸吉で]、[大神島へ渡っちゃう・笑]、[あたらす市場・わいどー市場などの産地直売所]、市内みやげ物店巡り。
公設市場移転先でお母さん達が独自の直売を始めていますし、市役所の反対側にも確か一軒フルーツの直売が出来ていたと思います。
お土産を買ったりもこの日に集中させてしまえばいいと思います。
初日の郷家の後の宮古島温泉、最終入館は21時で退館時間が22時ですが間に合いますか?
郷家からだとちょっと距離がありますから。

ページトップ▲

[16474へのレス] Re: 伊良部島からカーフェリー

投稿者:管理人 投稿日:2007/05/01(Tue) 05:10

伊良部島発の朝一番のフェリーに乗ったことはありますが、朝7時台ですからね。さすがにそんなに混み合っていなかった気がします。朝のは比較的多いので、大丈夫かと思いますよ。基本的に島民が宮古島へ行くために乗る場合が多く、観光客は朝からフェリーで宮古島へ戻る人はそんなにいないので、おそらく大丈夫かと思います。
まぁフェリーははやて海運と宮古フェリーの2社がありますので、どうにかなると思いますよ(はやての方が高速艇にも乗せられるので良いかな?)。

ちなみにはやて海運なら午前7時台(〜8時5分)に高速艇と通常のカーフェリーが3本の運航していますからね。はやての方が確実に帰れるかな〜って思います。

ページトップ▲

[5414へのレス] Re: 宮古島

投稿者:管理人 投稿日:2005/11/30(Wed) 06:15

宮古〜伊良部のカーフェリーは普通に運航していますので、問題ありま
せん。管理人も乗ったこと何回かありますからね。

宮古フェリーとはやて海運の2社があると思います。どちらもの便数
がそこそこあるので、問題ないと思いますよ。

http://www2.miyako-ma.jp/hayate/time.html
http://www4.ocn.ne.jp/~feri/link1.html

伊良部島での食事は渡口の浜にある「渡口の浜食堂」はいかがでしょ?
http://www.ocvb.or.jp/card/ja/0600000008.html
抜群のローケーションでまったり出来ること間違いなし?味はどうかわ
かりませんが、オススメだと思います。

でも管理人、伊良部島で食事を食べたこと無いんですよね(汗)。いつ
も宮古で買ってきたものをビーチなんかで食べちゃっています。個人的
には佐和田の浜の吾妻屋の下で、遠浅の海を見ながらジューシーおにぎ
りを食べるのがお気に入りです☆

▼スポンサードリンク

検索結果:5


掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.