沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「RU」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:90


次の20件 前の20件

ページトップ▲

[23087へのレス] Re: 石垣島での荷物預かりについて

投稿者:りお 投稿日:2008/03/17(Mon) 00:08

ありがとうございますぅ〜♪
波照間2泊、決断しました!

ちなみに一泊目はうるま家さん、二泊目は素泊まりハウス美波です!
もうノープランで行ってまいります!!
でも水着だけは持って行きます☆
楽しみで楽しみでたまりませ〜ん!

本当に色々とアドバイスをありがとうございました♪

ページトップ▲

[23023へのレス] Re: 南部ドライブ

投稿者:ぐるりん 投稿日:2008/03/03(Mon) 21:13

アドバイスありがとうございます!!
ルートマップまで作成してもらいまして…
印刷して持っていこうと思います。

後は、桜の咲き具合とお天気ですかね…
楽しんで来ようと思います。

本当に有難うございました!

ページトップ▲

[22812へのレス] Re: 吉野のおじさんの正体は???

投稿者:管理人 投稿日:2008/02/16(Sat) 04:35

詮索しちゃいけません(笑)。謎の人は謎のままだから良いんです(笑)。
でも泳げないらしいという噂には笑いました(笑)。

あれもまた人生なので、暖かく見守ってあげましょう^^ゞ

ちなみに管理人自身も詮索しないでくださいね(苦笑)。

ページトップ▲

[22741] 与那国アイランドリゾート

投稿者:たっくんのパパ 投稿日:2008/02/09(Sat) 16:36

楽天マップで与那国島にスポット登録しようとしてたらアイランドリゾートってのが2008年春オープンで登録があるんですけど管理人さんはご存じですか?
例の台湾資本の話ですかね?

ページトップ▲

[22234] 八重山 一人旅

投稿者:ひとみ 投稿日:2007/11/18(Sun) 09:58

こんにちは。
10日から一週間、八重山を一人旅してきました。
こちらで色々情報を頂いたので、充実した旅になりました。

石垣に2泊、小浜島に2泊、竹富に1泊、黒島に2泊
最後の日には半日だけ西表にも行って来ました。

少しシーズンからはずれていたので、
一人旅の方が少なかったのが少し寂しかったですが、
宿で出会えた方々、もしここをみていらしたらと
お礼を言いたいと思い、書き込みしました。
(なんとなく、『あ、あの人かも』と思い出していただければ
幸いです)

ご連絡先を聞かなかったことを今はとても後悔していますが、
それもまた旅での出会いという事で、よい思い出です。

八重山、ぜひまた行きたいです!
これからも、こちらのサイトを楽しく拝見させて頂きたく
思っております。

ページトップ▲

[20311へのレス] Re: 与那国郵便事情

投稿者:か〜と 投稿日:2007/08/22(Wed) 09:50

切手は那覇のローソンで購入した普通の切手です。
旅行するたびに友人に絵葉書を送るのですが、
このようなことは初めてだったんですよ。
主に土日を絡めての旅行が多いですから郵便局はやっていないことが多いです。←ここが問題

管理人様の想像通り久部良の分署の前にあるポストから投函しました。
あの日(6/1)は金曜日でしたから窓口で出したほうがよかったのかもしれませんが、
切手持参で行って外にポストがあるのにわざわざ中でというのは普通しないですよね。
到着して宿でいろいろなことを書いて投函したのですよ。

このような事態が想像できればある程度の対策は取ったのですけれどね、
普通郵便の行方不明が出てきた経験は一度もないです。
当方、法学部卒、しかも民法やっていた人間ですが・・・
投函した証拠がないといわれたら終わりですものねorz

ページトップ▲

[21394へのレス] 12月下旬の宮古島or石垣島

投稿者:かめ 投稿日:2007/10/31(Wed) 02:31

今までから沖縄は大好きだったのですが,一昨年,昨年と宮古島に行きシュノーケルにはまってしまいました.

今年も10月の三連休に宮古島を予約していたのですが,出発二日前に台風発生,しかも直撃!!!
去年お世話になったビッグウェーブさんの「来ないほうがいいよ...」の言葉に泣く泣くキャンセル.

主人の仕事の都合で春や夏はなかなか休みがとれないので,年末にリベンジしたいと思うのですが,小学生低学年の息子と三人で行くにはどちらがおすすめでしょう?
石垣は行ったことがないのですが,竹富島や小浜島ののんびりした雰囲気にひかれています.
できれば...というよりシュノーケルは絶対したいです.
でも寒いですよね...
ツアーはやってるのでしょうか?
ネットで調べましたが宮古島は???
石垣は半日ならありそうでしたが...?よくわかりませんでした.
海に入れないなら島めぐりやサイクリングなどができる石垣かなとも思ったり慣れた宮古島かとも思ったり...

時期が時期だけに迷っています.

ページトップ▲

[20144へのレス] Re: 慶良間諸島での宿泊

投稿者:hanako 投稿日:2007/08/31(Fri) 00:08

沖縄での自転車事情について、質問させてください。
東京の都心へ引越して車を手放す事になり、折りたたみ自転車を購入したのですが、サイクリングの楽しさに目覚めてしまいました。今回の沖縄旅行でも、レンタサイクルがあれば、借りたいな〜と思いウェブで探したところ、那覇市内で貸してくれるところを見つけました!!子供2歳10ヶ月(=荷物)がいるので、電動自転車を借りようと思います。それで、最終日予定している、渡嘉敷へフェリーに乗せていけないかと思っています。ただ、管理人さんが、別の方への回答で、渡嘉敷はアップダウンが激しく、自転車に適していないと書いておられたので、管理人さんがおっしゃるのだからよっぽどではないかと思い、ちょっと心配になりました。

また、本島の観光でも、南部の「沖縄のみち自転車道」に興味があります。知念の方まで行き、久高島へ渡れたら、楽しそう!と思ったのですが、
かなり短絡的でしょうか。南部の地図をみたら、結構距離がありそうです。

私自身は管理人さんのパワフルさ(情熱+体力)の半分くらいはあるつもりでいますが、この計画(発想)について、どう思われますか。子供がいるので、レンタカーの方が無難でしょうかね〜。ちなみにパパ=私と同じくらいの体力です。

ページトップ▲

[20718] 八重干瀬シュノーケリングツアー

投稿者:ピクルス 投稿日:2007/09/03(Mon) 08:47

今月宮古島に行きます。
ずっと念願だった八重干瀬シュノーケリングツアーに参加しようと思っているのですが、どこの会社がいいのか決めかねています。
過去ログは読みましたが、なかなか決め手が無くて・・・
料金的なことも考え、マリンハートかアクアベースにしようとは思っているのですが・・・

で、ご存知の方がいらしたら教えていただきたいことがあります。
(またはご意見を伺わせてください。)
マリンハートはアクアベースのツアーより出発が少し遅い時間、しかも八重干瀬到着までの時間も30分と長いようなのですが、シュノーケル時間が短いと言う認識でいいのでしょうか?
それともアクアベースは大人数なので、ポイントについてからもなかなか入水できず結果として、シュノーケリング時間は同じくらいなのでしょうか?
また、マリンハートの方が小さなボートのようですが、よりポイントに近付けるということでしょうか?

ページトップ▲

[20718へのレス] Re: 八重干瀬シュノーケリングツアー

投稿者:ピクルス 投稿日:2007/09/04(Tue) 09:30

もうやめるようと思いましたが、どうしてもコメントせずにいられませんでした。

> みなさんの意見を聞かずに一番安いところを選べば良いだけだと思いますけどね。
> 満足度が高くて安いところを教えてくださいってのはちょっとムシがいい話ですので。
> 最安値はアクアベースさんですので悩む必要はないかと思います。
ちょっと残念な回答ですね・・。

私は、このスレッドを立てた時、マリンハートかアクアベースか?と書いたはず。
それなのに、なぜか途中でマーレさんが登場・・。私もそれに関してコメントしなければよかったのですが・・、それがいけなかったのもあるのですが・・。
私は当初からマーレさんは頭にありません。
私の望んでいるものは、冷房付きの豪華クルーザー、温かいランチ、親切な対応などではありません。
それを望む人がそこを利用すればいいわけで、それを利用する人にどうこういうつもりはありませんでした。
私が望むものは、八重干瀬での見事な珊瑚、できるだけ長い時間のシュノーケリングタイムです。
ボート内で濡れたって、冷たいお弁当だってかまいません。
なので最初から、私の必要とするものだけ揃っていそうなマリンハートかアクアベースか?と書いたのに・・。
「満足度が高くて安いところを教えてください」なんて、ひと言も書いていないのに・・。
失礼しました・・・。

ページトップ▲

[20314] 初めての石垣島

投稿者:ysk 投稿日:2007/08/20(Mon) 11:45

去年の夏は、宮古島に行きました。その際もこちらでお世話になり、
充実した旅行が出来ました。
今回もお世話になります。

9月19日から5日間の予定で行きます。
前回の宮古島は、池間ロープ、長浜クマノミマンション等で
シュノーケリングをし、カヤックの体験などしました。
宮古島でのシュノーケリングは、本当にすばらしいかったです。

今回は、石垣島と言うことで、宮古島の上記場所に匹敵する様な、
シュノーケリングスポットはありますか?
よろしくお願い致します。

※レンタカーは全日申し込み済みです。

ページトップ▲

[19312へのレス] Re: 初、離島です。満喫したいので、教えて下さい!

投稿者:とっしー 投稿日:2007/08/03(Fri) 00:34

>登るのは嫌々だと思うけど^^;)

管理人さんもホント、気を使って書いて下さってますね〜(微笑)
そしてみっくんさんの気遣いとポジティブ思考、大したものです!でも時には「プチ切れ」する事も必要であり効果ありかとも思いますよ。。。

>とりあえず行けば何とかなりますので、気楽に離島旅行してくださいね

まさにこの一言に尽きるのでは?と思うくらいの決定打!(爆笑)

みっくんさんの倍くらいの年齢である私、偉ぶってではなく経験者として言わせていただくと、みっくんさんの年代で男女を比較すると女性の方が確実に大人です、成熟しています。加えてプランニングをしているのもみっくんさんですから、旅行中に彼氏が表面的な事しか捉え無いのに対してあなたはその裏側(苦労や成り立ち、システム)まで捉えてしまうと思います。
そこでなんですが、、、耐えてあげてくださーい!!(笑)
ご苦労な事になってしまいますが、あなたはそれが出来る女性だと思います(正直、今の時代にあなたのような方は確実に少ない存在だと思っています・もちろん誉め言葉です!)

それにしてもそれにしても・・・私から見たら微笑ましい限りのお話なんですよぉ♪

ページトップ▲

[19140へのレス] Re: 渡嘉敷シュノーケル

投稿者:たっくんのパパ 投稿日:2007/07/27(Fri) 17:19

名護のラッシュって流れが悪くなる程度で本土とかに比較するとかわいいもんですよ。
那覇市内向けはバスレーンで全然違いますので。

ページトップ▲

[17756へのレス] Re: 波照間シュノーケル

投稿者:プク 投稿日:2007/06/12(Tue) 19:20

こんにちは。
防波堤と思しきものはニシ浜入り口からみて左側(ぺー浜方向)、波打ち際から120〜140m程のところにあります。 それをベースにしてポイント付近でゆったりするのもいいですね。 ポイントはその少し先にあり、水深7〜10m程度です。 潮位によっては足場の悪いリーフの上をひざ下の水深が続くことがあるのでマリンブーツを持参された方が良いと思います。 港方向にはポイントに向かって回り込む水路がありますので、泳いで行かれるならそちらのルートが楽かもしれませんね。 お気をつけて。

ページトップ▲

[16901へのレス] Re: シュノーケルツアー

投稿者:えゆ 投稿日:2007/05/16(Wed) 21:46

ご返信有難うございます。
ある程度きれいな宿を希望してはいるのですが、鳩間気分になってきてしまいました(汗)バラス、かなり行きたいです!!!

また質問なのですが・・・

☆比較的新しいのは「あだなし」と「瑠璃」の様なのですが、この2つに宿泊経験のある方、詳しい宿の情報を教えてくださいませんか?

☆鳩間島は、ビーチエントリーでも楽しめるのでしょうか?(バラスツアー以外にもシュノーケリングしたいので)

☆石垣での1泊がついた5日間の旅行で、鳩間でのビーチシュノーケリング・バラスツアー・米原海岸でのシュノーケリングを体験するには、どんなプランがお薦めでしょうか? (小さい子供が一緒です) 余力があれば、仲本海岸にも泳ぎに行きたいと思っています。

☆鳩間とバラスを楽しむには、鳩間泊しか方法はないのでしょうか?比較的宿の選択肢の広い西表泊で、というのなどはバカな考えでしょうか?(八重山は初めてなもので、初歩的なことばかりで申し訳ないです。)

ページトップ▲

[15902] 子連れで行きます。

投稿者:PARUPARU 投稿日:2007/04/05(Thu) 11:15

6月の末、梅雨明けを狙って3泊4日で石垣に行きます。
9ヶ月になるベビーと旦那と3人です。

行きたいところ、やりたい事は
*石垣島を軽くドライブ
*竹富島の桟橋で夕焼け鑑賞 & 星砂の上をお散歩
*波照間島で星空を眺める & ニシハマビーチで泳ぐ

以上なのですが、どのようにスケジュールをたてていいのか
悩み中です。
離島での移動は自転車の予定です。
赤ちゃんがいるので、ハードスケジュールは厳しいかな〜と
思ってるのですが、なにせ今回離島は初めてなので、
管理人様、皆様、何かアドバイスをいただけますか・・・??

よろしくお願いします。



ページトップ▲

[15233へのレス] Re: 那覇での乗り継ぎ

投稿者:ユウ 投稿日:2007/03/20(Tue) 10:15

遅くなりましたが、宮古島旅行から帰って来たので、
レポートさせていただきます(^_^)

那覇での乗り継ぎ時間、何をしようかと、ここで相談させていただきましたが、飛行機の到着時間も遅れ、実質1時間ちょっとしか空き時間がありませんでした(^_^;)なので、その間はおみやげ屋をぶらぶらしたり、空港で沖縄そばを食べたりして過ごしたらあっという間でした。

4泊5日で行ったのですが、ずっと暖かい日が続いてたのに私たちの旅行初日から寒波がやってきました(T_T)着いた夜は雨ざんざん、それから滞在中もほぼ曇りと雨で、朝出発の最終日だけ皮肉にも雲一つない快晴でした…(T_T)

でも、中3日使って、宮古島一周、伊良部島・下地島観光、ダイビング、と、とても満喫した時間を過ごすことが出来ました。車を降りるタイミングではちょうど雨がやんでくれたり、ダイビングの日だけはなんとかちょっt陽が射してくれたりして、それだけでもありがたかったです。

今回の旅で一番感動したのは、やっぱり宮古島のきれいな海の色です。下地島の空港付近の海の色には、ほんと驚きました。
夏にはもっともっときれいな色になるよ〜と言う地元の人の言葉を聞いて、これはまた夏に行かなくちゃいけないなぁと思いました!

あと、今回ダイビングはアクアベースさんにお願いしましたが、予約の段階からとても丁寧で、本当は旅行2日目に予定してたダイビングを、天気が悪かったため2日もずらしてくれたりして、とてもありがたかったです。

楽しい時間は本当にあっという間にすぎてしまいますね。みなさまのアドバイスのおかげでとても楽しい旅行が出来ました。ありがとうございました!

ページトップ▲

[15330へのレス] Re: 石垣&竹富 1.5日の使い方

投稿者:管理人 投稿日:2007/02/26(Mon) 05:37

最終日の竹富島は無理じゃないですが、かなり早起きになると思いますよ^^;正午前の飛行機となると、竹富島には午前10時45分までしかいることが出来ないので、午前8時台の船で渡らないと観光もままならない気もしますので。ちなみにあまり早いと水牛観光とかやっていませんからね。レンタサイクルは問題ないと思いますので、島内観光するくらいになると思います(お店も10時開店が多いので)。反面、観光客がまだ多くない時間帯なので有意義に過ごせるかもしれませんけどね。チャレンジしてみても良いかと思いますよ。

3日目はバスだと川平もしくは米原までが限界ですね。玉取までは行っても帰ることができないかも?というのも玉取にはバスが1日数本しか出ていないので、時間的自由があまりに少ないので難しいですね。観光バスも朝からになっちゃうので、今回は玉取は諦めて、川平か強いて言えば米原や底地ビーチあたりに絞るのがおすすめかと思います。この3カ所なら路線バスの本数も多いですし、5日間1000円フリーパスを買えば、行きと帰りの空港までのバス代も浮きますからね。

川平線 http://www.cosmos.ne.jp/~bus/sub4.htm
米原線 http://www.cosmos.ne.jp/~bus/Sub14.htm

石垣島でレンタカー無しだと、川平周辺に絞った方が良いかと思いますよ。川平以外にも米原や底地などへ行ければかなり満足できると思いますしね。

ページトップ▲

[14535へのレス] Re: 2月 八重山3泊4日の予定

投稿者:管理人 投稿日:2007/01/10(Wed) 05:36

2月は比較的寒い日もあるので、西表島に行って温泉にはいるのも良いかもしれませんね。レンタカーを借りれば西表温泉も簡単にいけますからね。もし由布島に行く場合は西表温泉とはそんなに遠くないし。西表島の東部(大原)なら、パナリツアーもありますので、西表島を候補に入れておくと良いかもしれませんね。

あと黒島はホント好みが別れますので、あとはその場の雰囲気で過ごす時間の長さを決めると良いかと思いますよ。何もしないでのんびりする時間を満喫するなら黒島は断然おすすめなんですけどね〜。何か具体的なものも求めると、何もないのでちょっと辛いかもしれませんね(汗)。

あとは実際に島に行って決めると良いかと思いますよ。

ページトップ▲

[14232へのレス] Re: 初めての沖縄本島一人、レンタカーの旅

投稿者:たっくんのパパ 投稿日:2006/11/30(Thu) 19:35

古宇利島、水族館は朝9時くらいに出て県道経由瀬底島に寄って1時間ちょっとでした。
てんぷらは奥武島に渡れば目の前ですから迷いようがありません。ただし天ぷらは1階でしか食べられません。
奥武島のグラスボートは小さいので運行時間が決まってなくてお客さんがきたら適宜出してくれますので他の大手のとこより融通がききます。

▼スポンサードリンク

検索結果:90

次の20件 前の20件

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.