沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「\ ツavでの検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:9310


次の20件 前の20件

ページトップ▲

[35883へのレス] Re: 6月 沖縄本島に「て

投稿者:まなみんご 投稿日:2019/01/08(Tue) 22:34

管理人 様

返信ありがとうございます!
パナリはショートステイにしますね!岩山登ってみます!パラ\ルもレンタルがあるそうなので安心しました。
車で浦ビーチにも行ってみます!

楽しい旅行になりそうです!ありがとうございました(^^)

ページトップ▲

[35877] 2019ゴールデンウィーク

投稿者:minuma 投稿日:2018/10/12(Fri) 15:56

燻Q考にさせて頂いています。50代後半の夫婦で、石垣島(西\、竹富、小浜)、宮古島にはそれぞれ2回程観光済みです。早い話ですいません。2019ゴールデンウィークに八重山離島巡りなどを行います(10連休らしいので石垣宿泊ツアーで4/27〜5/5の8泊9日で\約済みです。但し、4/27と5/5は飛行機の時間の関係で観光などはできません)。以下のスケジュールを考えていますが、アドバイス頂けるとありがたいです。
4/27 石垣着、4/28〜4/30波照間島(波照間にて2泊、宿の\約はまだです、安永観光船は混雑しますか・\約必須ですか、宿は争奪戦ですか):ニシ浜シュノーケル(干潮が午前中のようですか、ニシ浜でシュノーケルの場合、潮の具合はどんな感じがよいのでしょうか)、星空観測(南\字星)、島内観光  5/1西\島(石垣泊):ファンダイビンング  5/2鳩間島(石垣泊):島内観光、シュノーケル(どの浜がよいでしょうか、それともツアーシュノーケルがよいでしょうか) 5/3黒島(石垣泊):ファンダイビング、ちょっと島内観光  5/4\定なし(石垣泊):案1→再度黒島仲本海岸でシュノーケル(干潮がお昼頃、広大なプールが出現?)、案2→石垣白保でシュノーケル(おすすめがあれば他案もお願いします)、5/5石垣発   長文で\し訳ありませんが、よろしくお願いします(天気が悪ければ臨機応変です、尚、シュノーケルは初心者で安全第一にい焜宴Cフジャケット着用です)(追加)ゴールデンウィークの季節はタッパーでシュノーケルできますか(天候によるとは思いますが)。

ページトップ▲

[35865へのレス] Re: 台風の影響\

投稿者:管理人 投稿日:2018/09/11(Tue) 19:00

この掲示ナは、返信投稿にしか今は出ていないのかな?以下の一文をお読み下さい。

【お願い】台風に関する内容には一切お答えしかねます。台風や気象に「ては\測できませんので、ご自分の判断でお願いいたします。

\し訳ありませんが、自己判断でお願いいたします。
あとは現地の宿などに直接お聞き下さい。島の人の方が確実なアドバイスをいただけます。

よろしくお願いいたします。

ページトップ▲

[35865へのレス] Re: 台風の影響\

投稿者:kuma 投稿日:2018/09/11(Tue) 23:36

台風に「て聞いてはいけないとは知らず、失礼しました。
新規の投稿からは、お願いに「て出ませんでしたし、他の方の投稿でも台風に「て書いてあったので、台風に「て聞いてはいけないとは思ってもみませんでした。
全ての人の目にュように、書いていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

ページトップ▲

[35865へのレス] Re: 台風の影響\

投稿者:管理人 投稿日:2018/09/12(Wed) 19:58

他の方は、旅の質問の中に台風に「てがあるだけで、台風のみの質問などにはお答えできない次第です。以上、よろしくお願いいたします。

ページトップ▲

[35845] 波照間島 民宿たましろ に「て

投稿者:北極星 投稿日:2018/09/02(Sun) 19:51

燻Q考にさせていただいています。
8月に西\島に行った際、地元の人と八重山トークとなり、
その中で
「波照間島の民宿たましろが、秋以降、食事提供をやめることになった。そのあと、おそらく閉館するのではないか」と聞きました。

驚いていろいろと調べても、まったく情報がありません。
直接電話をして「やめるんですか?」と聞くのも憚られ。

あれほどの隆盛を誇った宿がワるには、あまりにも静かすぎるなと・・。

最近、宿泊された方おられますか。民宿たましろの今後に「てお聞きになられましたら、教えていただけますとうれしいです。

ページトップ▲

[35847] 西\発シュノーケルツアー

投稿者:momomo 投稿日:2018/09/03(Mon) 23:35

こんばんは
煢ォ縄旅行の度に楽しく拝見し、参考にさせていただいております

今回、2度目の石垣旅行で
9月下旬に2泊3日、飛行機は12時05分着/15時30分発、宿泊は離島ターミナル近く、1人旅、の\定です

石垣は5年以上前ぶりですが、前回は潮の干満の問題か?ビーチシュノーケルできなかったためツアー参加を考えています

2日目
丸1日使えるので、西\発のバラス・鳩間島1日シュノーケルのツアーを\し込もうかと思っています
1人参加のため、少人数制で1人でも居心地の良いツアーを探しています
現在いくゥ検討中です
いずれも最大10名程度だそうで、最大時船長兼インストラクターとアシスタントの計2名、もしくは船長兼インストラクター1名の引率だそうです
10名に1人というのは一般的ですか?
ちなみにボートシュノーケルは3回、ビーチシュノーケルは個人で岸から近い範囲ではありますが何度か経験があります
また、どなたか上記ツアーを使われた方、その他オススメございましたらご意見いただけると幸いです

3日目
別でダイビング旅行に来ている知人と合流\定なので未定です

1日目
到着時間的に午後半日のツアーも間に合わなそうなので、
@夕方開催のSUPツアーに参加する
Aどこか離島観光に出かける
で迷っています
ちなみに、竹富島は一度、コンドイビーチとさらっとですが街並み観光をしたことがあります
上記、もしくはオススメの過ごし方はあるでしょうか?

レンタカーは、当初ツアーに組込む\定でしたが、観光の\定に合わせて随時追加に切り替えようかと考えています

よろしくお願いいたします

ページトップ▲

[35847へのレス] Re: 西\発シュノーケルツアー

投稿者:momomo 投稿日:2018/09/04(Tue) 16:19

管理人様、お返事ありがとうございます

インストラクターの人数、承知しました!
以前使ったシュノーケル専門の会社が手厚い人数だったので心配になりましたが、普通と聞いて安心しました。

ブルーゼストさん、早速調ました!
確かに安い!そして10月からSUPツアーも始めるとのこと♪
ダメ元で問い合わせしてみましたが、シュノーケルは半日ツアーのみの取り扱いで、9月はまだSUPは出来ないとのことで残念。。
次回ぜひトライしてみたいです!

インシャーさんは口コミと実際の電話対応の良さから目星をッていたのですが、コースで迷っている間にすでに〆切に・・・

なので代替案でいくゥ検討中のショップがあったのですが、こちらでエラーになってしまうので、問い合わせフォームからお送りしますね

ちなみに民宿系とは・・?ハンモックとか馬のところは気になっていましたが、どこだろう?

黒島は、仲本海岸が以前のように美しくない(私は行ったことはありませんが)との書き込みを見かけましたが、いかがなのでしょう?こちらもツアーがあるのですか?

白保はアオサンゴが有名と聞いたのですが、その他色々なサンゴや魚も見られるのでしょうか?オススメの会社ございましたら教えていただけると嬉しいです。

ページトップ▲

[35822] 石垣島

投稿者:hrmt 投稿日:2018/07/15(Sun) 15:00

こんにちは。
烽ィ世話になっております!
沖縄本島と宮古島に訪れる際にはアドバイスをありがとうございました。

今回は主人の希望あって、8月31日〜9月2日の2泊3日で石垣島に行く\定にしています。自身としてはまた宮古島に行きたかったのですが。。。

1日目は11:30着、3日目は18:30発のフライトになっております。
2泊3日と短い旅程でどのように周ろうかと考えております。
観光よりはビーチ(シュノーケル)メインで考えているのですが、決めかねております。

おすすめがありましたら、ご伝授頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

ページトップ▲

[35822へのレス] Re: 石垣島

投稿者:hrmt 投稿日:2018/07/16(Mon) 14:25

烽イ提案ありがとうございます。
ホテルは南の美ら花ホテルミヤヒラさんを\定しております。
石垣島の離島周遊行であれば、レンタカーは必須ではないのですね。
空港とホテルの送迎をして下さるホテルを選ぶのも手でしたね。
今回のホテルは送迎がなく、バス利用になると大人6人子供3人(小学校生)なのでレンタカーを借りようかと思います。。。。

アイランドホッピングバスの波照間含む3日間の周遊パスを利用し1日1島を目指します。それぞれの離島での交通手段が気になります。
子連れでの移動はどのような形がおすすめでしょうか?

ページトップ▲

[35822へのレス] Re: 石垣島

投稿者:管理人 投稿日:2018/07/16(Mon) 19:51

空港〜離島桟橋の移動は、大人6人小人3人だと・・・

・バス片道4050円・往復だと割引適用で7500円(片道35〜45分)
・タクシー1台片道3000円・往復で6000円・人数的に3台必要なので合計18000円(片道20〜25分)
・レンタカー1日最低3000円・3日間借りると9000円・人数的に2台必要で18000円・初日と最終日だけに絞っても12000円+ガ\リン代(片道事務手続き込みで1時間超)

なんですよね〜。ちなみにバスは15分に1本ありますが、空港からも港からも毎時0分/30分発のものなら最速の35分、15分/45分発のものだと45分です。おすすめは到着時バスで、帰りはレンタカーで空港近くの営業所乗り捨てかな?これなら最終日に石垣島観光も可\ですしね。その代わりバスの往復割引が適用されませんがw

ちなみにミヤヒラは駐車場が狭いことで有名ですのでご注意ください(20台分しかなく停められない場合はコインパーキング)。正直、石垣島は石垣島観光する以外の日は、レンタカーは無用の長物。ツアーでセットになっているものも多いですが、あれはホントに無駄なものが多いんですよね・・・

また石垣島の先での移動手段は、どの離島も子供用も含めてレンタサイクルがあります。波照間島だけはアップダウンがあるので、大人は電動自転車という選択肢もありますね(要\約)。竹富島と黒島はアップダウンがほぼ皆無なので普通の自転車で問題ないと思います。ちなみにレンタサイクルは基本的には\約不要ですが、子供用だけは事前に確認した方が良いかもしれませんね(船に乗る前でもOK)。

潮汐に関しては、コンドイビーチは引いた方が沖に砂の島が出るので楽しいかも?仲本海岸も最も深い時間じゃなければ問題ないと思いますよ。この2フ島はそれほど潮を気にしなくても良いかもしれません。そもそも昼に満潮・夜に干潮が来る時は、潮の干満がそんなに大きく無い時期なので、気にしなくて良いかもしれませんね。

ページトップ▲

[35822へのレス] Re: 石垣島

投稿者:hrmt 投稿日:2018/08/17(Fri) 18:47

烽ィ世話になっております。
今回は食事の件で追記させていただきます。

1日目の晩をひとし石敢當店(当日空き次第連絡をいただけるそう)を考えているのですが、まるさ美崎店であれば時間指定可\なようで迷って今す。
2日目の晩はお肉にしたいと思っています。候補はやまもと、たけさん亭きたうち牧場、島うし、オリジン、ひ嘉ちゃん等々たくさんあり迷っています。管理人様のオススメがあればおきき出来れば嬉しいです。

あと、行程は竹富島、黒島は行こうと思っていますので!一つ懸念が波照間へのフェリーがとても揺れるとのことで少々不安があります。ちなみに波照間は欠航も多いようなので、候補として もう一ィすすめの離島と中日を石垣島て過ごすので有ればおすす目の下ビーチがあればお聞かせ下さい。

どうぞ?お願い致します。

ページトップ▲

[35834] 沖縄離島に関する質問

投稿者:ゆかりん 投稿日:2018/08/18(Sat) 23:33

 管理人様、い熨蝠マお世話になっております。
先に沖縄本島の旅行の件で、いろいろアドバイスをいただきありがとうございました。
 さて、いよいよ23日〜になりました。(3泊4日大人3名)
ホテルは、ラグナガーデンにしました。

1日目:10:10那覇着 勝連城跡〜海中道路〜伊計島
2日目:安慶名敷島 座間味島
3日目:水納島〜今帰仁城跡〜古宇利島
4日目:斎場御嶽〜ガンガラーの谷 〜ニライ橋 カナイ橋
   国際通り 16:35発

\定を立ててみました。
ざっと見て、無理はないでしょうか?また、1日目と4日目の他のお勧めがありましたら、教えていただけるとありがたいです。(ひめゆりの塔は見学済みです)

また、台風が2煢ォ縄に向かい心配です。(今年は、発生率がすごい!?ですね・・・)台風が去ったあと、通常何日くらいは海に入るのは無理さらに、船が欠航になるのでしょうか?
併せてご経験で教えてくださると嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

ページトップ▲

[35830] 中野&まるまに「て

投稿者:いんぶん 投稿日:2018/07/27(Fri) 18:41

烽アちらのホームページでを参考にさせていただております。ありがとうございます。
来月に西\に行く\定ですが、中野やまるまビーチで泳ぐ場合干潮時100cm位の場合海に入るのは避けた方が良いでしょうか?今回、タイミングが微妙なもので・・・
よろしくお願いします。

ページトップ▲

[35811] 安慶名敷島と、古座間味ビーチ

投稿者:おいしーさー 投稿日:2018/06/29(Fri) 09:42

毎年の沖縄旅行のたびに、こちらのサイトでお世話になっております。
熨山の情報の掲載、ありがとうございます!

教えて頂きたいことがありまして、投稿させていただきます。

1.安慶名敷島
日帰りで座間味へ渡るのですが、古座間味には何度か行っているので、安慶名敷島へ渡ってみたいと思っています。

こちらは、無人島とのことですが、1便で来てすぐ渡してもらって昼頃戻り、
午後は古座間味に行くようなイメージですとあわただしいでしょうか?
(渡し船の\約などは要りますか?)

あと、安慶名敷は流れが速いという情報も見かけたのですが、子供(小学生)では厳しいでしょうか?


2.那覇の島唄ライブ居酒屋
こちらはもし、ご存じの方がいらしたら教えてくださいませ。
島唄ライブのある居酒屋がありましたら行きたいと思っております。

イメージとしては、ステージがあって琉球舞踊とか民謡を見せて下さる感じのところではなく、
石垣の一魚一会や石垣・宮古のうさぎやのような、盛り上がる系の感じのライブを見せてくださるお店です。
連れが毎回楽しみにしているので・・

那覇に行く度に探しているのですが、なかなか見ッられず
もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えてくださいませ。

よろしくお願いいたします。

ページトップ▲

[35811へのレス] Re: 安慶名敷島と、古座間味ビーチ

投稿者:管理人 投稿日:2018/06/29(Fri) 20:04

他の方にもお答えしましたが、安慶名敷島へは座間味島到着後、すぐに渡った方がおすすめです。渡し船への乗り継ぎがスムーズですので効率的です。午後は古座間味よりも阿真ビーチの方がおすすめだと思いますよ。古座間味は混雑しているだけで、珊瑚もほとんどありませんし、しかもあの坂があるので自力移動は不可\ですが、阿真ビーチなら歩きでもレンタサイクルでも移動可\です。

あと安慶名敷島は、遊泳場所は流れは速くありません。流れが速いのは遊泳禁止場所です。遊泳箇所を守っていれば問題ありません。

また那覇の島唄ライブに「ては、沖縄に住んで島唄ライブに行く機会は皆無なのでわかりませんw

お店の淘汰も激しいので、宿泊した際にホテルで聞くのがおすすめだと思います。強いて言えば、島唄ライブの店名に「離島」の名前が付いたものは、かなりの確率でかちゃーしーもあるフレンドリーなものだと思いますよ。例えば「島唄ライブ鳩間島」とかw

ご参考まで。

ページトップ▲

[35792] 鳩間島ビーチ

投稿者:青い海企画 投稿日:2018/06/13(Wed) 23:59

お世話になります。
今月末に鳩間島に日帰りの\定です。
ゆっくり過ごす\定ですが、最近シュノーケルにオススメの比較的サンゴが元気なビーチはどこになりますか?
ツアーは利用せずに個人でビーチを2、3箇所行きたいと思っています。よろしくお願いします。

ページトップ▲

[35803] 沖縄 旧盆 交通状況

投稿者:ゆかりん 投稿日:2018/06/24(Sun) 08:09

 管理人様、い熨蝠マお世話になっております。
 今回の旅行でも、適切なアドバイスをありがとうございます。今日は、ラグナ〜とまりんの交通状況を把握したく、沖縄の旧盆の状況で質問させていただきます。

 調べたところ今年の旧盆は、8月23日〜25日と分かりました。(私の旅行とドンピシャです)沖縄の旧盆は、お店などが休業するところが多いと聞きましたが、会社などもお休みになるのでようか。お休みになるとなると24日(金)は、だいぶ道路が空きますよね?
 2年前、同ルートでとまりんに行ったときは、9時の座間味行き高速船に乗るのに7時前に出て正解でした。(欠航でしたが・・・)ただ、ホテルの朝食は食べられずに(7:00〜)残念でした。道路が空いていれば、7:30出発でも\分でしょうか?
 また、平日でも臨海道路ができたので、とまりんまでの渋滞は多少緩和されているのでしょうか?
 さらに、2年前土曜日にもとまりんに行ったのですが、その時は平日と違い、かなり道路が空いていました。現在でも土・日は空いていますか?

 旅行は、8月23日(木)〜26日(日)なのですが、できれば体力がある金曜日に座間味にいけたらと思い(かつホテルの朝食も食べたい!)質問させていただきました。
 よろしくお願いいたします。
 
 

ページトップ▲

[35803へのレス] Re: 沖縄 旧盆 交通状況

投稿者:ゆかりん 投稿日:2018/06/29(Fri) 22:25

 管理人様、ありがとうございます。
やはり座間味を楽しみたいので、安全な方法を選びたいと思います。ホテル7時発58号線で行ってみます。
生の貴重な情報・ご意見をありがとうございました。

 また、安慶名敷島の件もよく分かりました。なるほど・・船の到着に合わせてわたし船が出るのですね。座間味に「たら、すぐに向かおうと思います。また、ほかの方に返答していらした「流れがあまりない」という情報も安心しました。
 いろいろな情報をいただき、だんだん頭の中の\定が整理されて明確になってきました。
 初日と最終日の\定は、まだ立てていないので、これからゆっくり考えようと思います。
 とにかく、メインの座間味、そして水納島の\想がほぼできてよかったです。
 ありがとうございました。

ページトップ▲

[35779] 八重山離島の船便

投稿者:ひよこ 投稿日:2018/04/19(Thu) 14:57

こんにちは。
二年ぶりに6月の西\へ行く計画を立てまして、船便をチェックしておりました。
上原発1640は相変わらず鳩間経由で、オンシーズンになれば船が遅れるのは目に見える感じです。

さて、もう一社の方はと思い石垣島ドリーム観光のサイト見ますと4月から定期便の取りやめの文字。
これでは安栄・八重観の船に旅客集中する恐れありますね。
前回の経験踏まえ、上原1710発で戻る\定としていますが収容不ニなった場合、救済便など出る可\性ありましょうか?

▼スポンサードリンク

検索結果:9310

次の20件 前の20件

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.