沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「{ フ戟vでの検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:4379


次の20件 前の20件

ページトップ▲

[35307へのレス] Re: 8月c良間の監視員

投稿者:てっち 投稿日:2015/06/16(Tue) 22:53

詳しく教えて頂きありがとうございます。
今年は是非、阿嘉島に行きたいと思います。阿嘉ビーチ、良さそうですね。ニシ浜も阿波連と比べたらずっとマシなようですね。とても楽しみになってきました!

数年前の5月中{にトカシクビーチに行った時には、ロープも監視員もいなくて自由に楽しめてとても楽しかった思い出です。
8月の夏休み期間中だけ厳しく取り締まっているんでしょうかね? 阿波連ビーチは中も外もとても素晴らしくて、もっと楽しみたかった〜 すっごく心残りでした(T_T)

ページトップ▲

[35291] 八重干瀬シュノーケルツアー

投稿者:わしこ 投稿日:2015/05/13(Wed) 15:36

ショップ選びで迷っています。
マリンショップヤビジか、カルトマリーヌではどちらがお勧めですか?
(マーレクルーズにしたかったのですが、8/12〜8/14までは満員で予約が取れませんでした)

ダイバーと混在なので、ポイントがダイバー向けになるのではないかという事が心配です。
昨年、慶良間諸島に{ートシュノーケルに行った時に、アダイビングとファンダイビングと同乗で失敗しました。3{目の追加ファンダイビングの客待ちで船上で退屈しました。ポイントも10m位あるような場所2ケ所でシュノーケル。魚影も珊瑚も少なく、シュノーケルにはガイドがつかないので、船から遠くに行くなという規制もあり、すぐに退屈して船に上がりました。

この2ショップもダイビング混在なので、こういう感じになるのかもしれないと気になっています。料金は、8500円と9000円で価格差があまりありません。
どちらか一店舗の情報でも構いませんので、ご存知でしたら教えてください。

ページトップ▲

[35291へのレス] Re: 八重干瀬シュノーケルツアー

投稿者:管理人 投稿日:2015/05/14(Thu) 14:21

あくまで印象レベルですが、2ショップのうち「C」の方がややダイビング色が強い印象。でもどっちもどっちだと思います。というのもどうしてもダイビングの方が単価が高いので力を入れてしまいますし、また{ンベなどの管理もあるのでどうしてもダイバー優先になりがちです。

でも慶良間ほどは八重干瀬のショップはひどくないと思いますよ。慶良間は「ダイバー優先」というより「ダイバーのみ」って感じですからね(笑)。

あと八重干瀬ならマリンハートやマイグレーションもあると思いますので、どこも一緒かもしれませんが{ートの設備や対応などで判断してもいいかも?

最後にシュノーケリングメインでショップを選ぶ場合、アダイビング以外にファンダイブも行うショップだとかなり「ダイバー寄り」で、ファンダイブ無しでアダイビングのみなら「ダイバーとシュノーケリングを同等」という印象があります。あくまで最初の話と同じで「印象」レベルなのであとはご自分の判断でお願いいたします。

ページトップ▲

[35291へのレス] Re: 八重干瀬シュノーケルツアー

投稿者:わしこ 投稿日:2015/05/14(Thu) 15:59

管理人さま、アドバイスありがとうございます。
(印象レベルで全然問題ないです)
確かにファンダイバーがいない方が浅瀬に行くのは間違いないですね!! 思いつきませんでした。

実は、ショップを検索しているときにマイグレーションも見たのですが、簡易すぎる内容のHPに候補から外していました。電話して聞いてみるしかないですね。
マリンショップヤビジHPに「{ートは水深3m程の所に停泊します」と書いてありましたから、マリンショップかマイグレーションで決めようかと思います。

慶良間(船ツアー)は、シュノーケルコースはオマケなんだなぁと思います。乗船料金{ウエットスーツ三点セットレンタル料的な感じですかね。
他のショップで慶良間のアダイビングしたことがあるのですが、とても楽しめました(笑)
同乗していたファンダイビングの人が、「こういう場所でアダイビングさせてもらったら面白いよねぇ」と言っていました。シュノーケル客にもガイドが付く店ならマシなんでしょうけど。

ページトップ▲

[35291へのレス] Re: 八重干瀬シュノーケルツアー

投稿者:管理人 投稿日:2015/05/15(Fri) 16:11

慶良間の場合はダイビング客がメインでシュノーケリング客はあまり歓迎してないショップが多いのも事実かもしれません。前にも綴りましたがアダイビングの利益率がとても高いので、そちらに誘導されることも多いですからね。なにせ慶良間は那覇にお店があるショップが多いので、どうしても儲け主義になってしまいますので・・・(離島のみのショップならそういうこともあまり無いのですが・・・)。

とりあえず{古は慶良間ほどではないのでその点は安心してください(中には那覇や慶良間にお店があるショップもありますがそういうお店は根{的にシュノーケリング客をとっていないw)。

ちなみに八重干瀬はファンダイビングの人も休憩時間にシュノーケリングをしている人も居るぐらい、シュノーケリングで十分何ですよね。そもそも八重干瀬は珊瑚の森なので日が届く浅いポイントの方が楽しめますからね。

とりあえずファンダイブと一緒じゃ無いショップの方が良いとは思いますので、あとはHPや電話などでいろいろ検討してみてください。

ページトップ▲

[35291へのレス] 予約しました

投稿者:わしこ 投稿日:2015/05/15(Fri) 18:59

お世話になりました。八重干瀬ツアーは、マリンショップヤビジで予約できました。
マイグレーションは、空きがなかったです。船長さんが夏休みは一杯と言ってましたけど{当かなぁ!?
お盆期間中は空いてないと言われちゃいました。
マリンショップの方は3ケ月前からの予約受付だったので取れたのかもしれないです。でも、カルトマリーヌHPの予約状況を見ると空きがいっぱい。うーん、この差は何だろうか?と思いつつ一安心です。あとは台風が来ないことを願います。

帰ってきたら、ア談をお知らせしたいと思うのですが、どこに書き込めばよろしいですか?
マリンショップヤビジ以外のショップも幾つか予約したので、合わせてお知らせしたいと思いっています。
{古島に行く前にナガンヌ島に宿泊します。ここも離島に入りますかね

ページトップ▲

[35291へのレス] Re: 八重干瀬シュノーケルツアー

投稿者:管理人 投稿日:2015/05/16(Sat) 20:13

まずは無事に予約出来て何よりです。まぁあとは気分の持ちようなので何事も前向きに、そして「楽しむこと」をお忘れ無く。どんな逆境(笑)でも楽しもうと思えば楽しめますからね。ちなみにその「一杯」というのは「シュノーケリング客は単価が低いからお断り」という可能性もありますね(笑)。常連でも無い限り前々からダイビングを予約しておくことってあまりないですからね^^;

台風については運ですし、あと海のコンディションによっても大きく変わりますので、こればかりはどうしようも無いので予報などをあまり気にしないであとは現地で。予報はホントにあてにならないですからね〜(当たらない予報に神経をとがらせませんよ〜に)。

ちなみにア談についてはこf示板でも良いですよ。ホムペのマリンショップ情報は全て網羅しているわけじゃ無いですし、複数のショップを綴るなら掲示板が一番かと思います。その際はこのスレッドじゃなくても新規に書き込んでくださいませ。

いい旅になりますように!!!

ちなみにナガンヌは無人島でしかも公共交通機関ではいけない(民間ショップの船のみ)ので離島かもしれませんがホムペでは取り扱っていません。基{「自由に行ける島」を掲載したいですからね〜。

ページトップ▲

[35257] {古島です。ホテルとおすすめスポット教えてください。

投稿者:ちえぞー 投稿日:2015/04/26(Sun) 21:33

こんにちは。夏休みに家族4人で{古島旅行を計画しています。
{島、石垣島は行ったのですが、{古島は初めてで、色々と迷っているので、ぜひ色々と教えてください。

まず、ホテルですが、東急とシギラベイリゾートアラマンダで迷っています。きれいなビーチがすぐということで、東急がいいかな?と思ったのですが、4人ということと予算の都合でオーシャンウイングになってしまうのですが、4人なので低層階になってしまいます。
ホテルのビーチはあまり利用しないと思うので、ホテルの豪華さからアラマンダもいいな、と思っています。格安ツアーでプール付きのお部屋に東急と変わらない値段で泊まれるツアーを見つけたので…。でも、2人一部屋になってしまうこと、お部屋やレストランなども海から少し離れていそうなことなどが残念だなぁ、と思う点です。管理人さま、是非、両ホテルの長所短所を教えていただけますでしょうか?ちなみに夫婦、高校、中学の子供の4人で、{古島ではホテルでのんびりすごす、ということはないと思います。

それから、{古島でのおすすめを教えていただけたら嬉しいです。
1日はアダイビングをしたいと思っていますが、ほか補は
パンプキンホールツアーくらいです。数年前に西表でピナイサーラにカヌーで行ったのですが、{古島にはトレッキングやカヌーのできるところはないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。





ページトップ▲

[35257へのレス] Re: 初{古島です。ホテルとおすすめスポット教えてください。

投稿者:下町おやじ 投稿日:2015/04/27(Mon) 06:24

横から失礼致します。
 
毎年、{古へ行っております。
まず、ホテル選びですが、東急リゾート前のビーチは日{屈指の前浜がありますので、景色は素晴らしいです。
{古島に行った際には、誰もが前浜を訪れる位にメジャーで素晴らしい海の色が見る事が出来る場所です。
ただ、シュノーケルには一切不向きです。珊瑚がないので、魚がほどんどいません。
モーター系(バナナ{ートなど)のアクティブを行っています。

アラマンダですが、プール付きといっても小さいので泳ぐことは出来ません(ほんのちょっとは泳げますが…)
アラマンダは海から距離が少しありますので、目の前が海i色は見られません。ゴルフ場が目の前にあります。
アラマンダのビーチには、カートで行く事になります。
シギラビーチといって、人工的に作ったビーチです。
ただ、珊瑚も少しありますので(ビーチ両脇から少し泳いだ所に)魚は少しいます。私がシギラビーチでシュノーケル(ビーチエントリー)した時には、ウミガメがいました。
シギラビーチにはモーター系アクティブはなく、シュノーケル、カヤック、アダイビングなどが出来ます。

アダイビングも良いですが、シュノーケルでヤビジツアーを参加されてはどうでしょう?
{古を代表するシュノーケルポイントです。
ヤビジについて、色々と調べると良いですよ。

最高なお天気に恵まれ、最高な旅行になると良いですね!
楽しんできて下さい!

ページトップ▲

[35257へのレス] Re: 初{古島です。ホテルとおすすめスポット教えてください。

投稿者:管理人 投稿日:2015/04/28(Tue) 19:26

個人的にはアラマンダよりも東急の方がおすすめです。アラマンダは全てホテル内ないし系列{設で完結させられるので自由度があまりありません。しかもホテルの部屋からはゴルフ場しか見えず(遠くに水平線は見えますが)、しかもそのゴルフも静かならいいのですが人によっては騒々しく感じることもあります。東急は東洋屈指のビーチと言われる海が目の前ですし、部屋からあまり見えなくても(低層階でも)、すぐにその海に行けるメリットはとても大きいと思います。

アラマンダは全てホテルで手配してゴルフ優先ならお勧めしますが、海優先なら断然東急だと思いますよ。特に今回お子さん連れなら東急の方が良いと思いますよ。アラマンダは家族連れよりも二人旅のような人向けだと思いますので、なおさら東急がいいのでは?って思います。また東急なら少し移動すればいろいろなお店もありますので自由度は高いと思います。

家族連れなら東急だと思いますがあとはご自分の判断にお任せします。でも第一印象(初心貫徹)は重要だと思いますよ^^ゞ

ちなみにアダイビングはどのショップでも一緒なので、できれば八重干瀬界隈へ行くものがお勧めですね。東急もアラマンダからも遠いですが(笑)。パンプキンホールはどのツアーでも一緒なのでこちらはインスピーレーションで選ぶと良いと思います。あと{古でのトレッキングはそもそも{古には山も川も無いのでする場所がありません(笑)。カヌーは先のパンプキンホールで海を進むツアーがありますが、トレッキングはする場所がそもそも無いですからね〜。

{古島じゃ無いですが伊良部島の「青の洞窟」的なものならカヌーツアーですし面白いと思いますので、{古島だけじゃ無く伊良部島のツアーも検討してみてはいかがでしょう?今年から{古島と伊良部島は橋で繋がったので気軽に往来できますしね。

ページトップ▲

[35257へのレス] Re: 初{古島です。ホテルとおすすめスポット教えてください。

投稿者:管理人 投稿日:2015/05/01(Fri) 16:45

{古の珊瑚礁と言えば「八重干瀬」といっても過言じゃ無いので是非行ってみましょう。お子さん連れなら平良港発のマーレクルーズさんがおすすめだと思います。家族連れには人気のツアーですよ。

八重干瀬ツアーに参加すれば別にアダイビングをしなくてもいいかな?って感じになりますので、旅の序盤に八重干瀬を組み込むと良いと思います。

あとは宿ですね〜(笑)。

ページトップ▲

[35257へのレス] Re: 初{古島です。ホテルとおすすめスポット教えてください。

投稿者:うーたん 投稿日:2015/05/01(Fri) 20:22

こちらも横から失礼します。

つい先日、家族4人(夫婦+小学生2人)で{古島へ行ってきました。
1泊目東急リゾートオーシャンウィングに宿泊、2泊目はブリーズベイマリーナタワー館に宿泊しました。
東急お勧めです。我が家も4人だったため低層階でしたが、
予約時に海ゥえるお部屋でリクエストしておいたところ2階でしたが、海ゥえるお部屋にしていただきました。
アクティビティを予約していたため、12時に到着しましたがすぐにチェックインさせていただきましたし、アクティビティ(シュノーケル)終了後、ホテル前のビーチでもうひと遊び。タオルも自由に使うことができましたし、景色もとてもよかったです。

我が家も行く前にこちらのホームページを参考にさせていただきましたので、少しでもお役に立つことができればと思い記入させていただきました。

楽しい旅行になることをお祈りしています!

ページトップ▲

[35247へのレス] Re: 沖縄離島に関する質問

投稿者:Rくん 投稿日:2015/04/09(Thu) 22:13

度々申し訳ありません!
先程のスレッドで未確認な事がありました。

{古島市内での夕食盾ナすが、市内に焼き肉屋さんが数軒あるかと思いますが、どこかお勧めのお店がありましたら教えて下さい。

どうぞ宜しくお願い致します。

ページトップ▲

[35245] {古島と伊良部島

投稿者:Rくん 投稿日:2015/04/04(Sat) 20:26

8月2日から6日まで、4泊5日で{古島旅行をしたいと思います。
2日゚前中に到着し、6日゚後の便で帰ります。そこで5日に{古島市内から伊良部島に1泊し翌日に帰る事にしていますが、今回は親子2人旅なので(10歳の息子と)有効的に計画したいのですが、お勧めのプランがあればご教示頂ければと、思います。どうぞ宜しくお願い致します。
伊良部島にあるヴィ○○リ○○○に物は試しに1泊しようかと、も考えていますが、いかがでしょうか?

ページトップ▲

[35157へのレス] Re: 3月下{の八重干瀬

投稿者:管理人 投稿日:2014/12/14(Sun) 19:45

3月は八重干瀬のみならずシュノーケリングツアーもあまり開催するとは聞かないですね。強いて言えばダイビングぐらいで、シュノーケリングは早くても4月以降、多くはGW間際からになると思います。しかもサンゴを破壊するあまりオススメで無い「八重干瀬上陸ツアー」も2015年は旧暦3月3日が新暦だと4月21日になるので、そのツアーも期待できないと思います。

また3月は基{的にまだ海が荒れている時期なので、万が一ツアーがあっても船に相当強い人じゃ無い限りおすすめできません。しかも八重干瀬海域はさらに波が高く、ツアーだと{ートも小さいので大揺れは必至。もしツアーがあっても正直なところあまりオススメできないと思います。

強いて言えばダイビングショップに問い合わせしてみてアダイビングで八重干瀬近海まで行ってくれるか否か、個々のショップに聞くしか無いと思います。シュノーケリングツアーはまず厳しいかと・・・

もしどうしても泳がれたいなら八重干瀬以外のツアーならまだ可能性はあるかもしれませんが、先の話のようにあまり開催していない時期なので片っ端のショップに問い合わせしてみるしか無いと思います。残念ながら3月の沖縄はまだ「冬シーズン(マリンツアーを開催しない時期)」なのでご理解願います。

ページトップ▲

[35157へのレス] Re: 3月下{の八重干瀬

投稿者:Hau 投稿日:2014/12/16(Tue) 10:49

横からすみません。

今年の3月中{{古に行きました。
八重干瀬ではシュノーケルをやっているところがなかったのですが、伊良部島のインカディさんはシュノーケルツアーやってましたよ。
1人から対応して頂けました。
中の島で入りました。
水温は低かったですが、水が澄んでいてとてもきれいでした。
私は何度も相談させて頂き、アダイビングにしてしまったのですが、シュノーケルでも十分なきれいさでした。

ページトップ▲

[35157へのレス] Re: 3月下{の八重干瀬

投稿者:管理人 投稿日:2014/12/17(Wed) 10:14

インカディはメインがダイビングですが、あそこは伊良部島のショップなので柔軟に対応してくれそうですね。でも中の島なら{古島でマリングッズをレンタルしてフリーでシュノーケリングもできそうですけどね^^ゞ(伊良部にはレンタルショップが充実していないので{古島で借りた方が無難)

ちなみに伊良部大橋。予定通りなら1月末に開通です(笑)。というのも沖縄のしかも離島だとこのスケジュールもどうなることか・・・。まぁ今回は明確に日程を発表しているので問題無く開通するとは思いますので、是非とも開通後は伊良部島にも!

あとシュノーケリングでは無いですが、オフシーズンでも開催する「パンプキンホールツアー」も良いかもしれませんよ。潮がかなり引いていればほとんど濡れずに鍾乳洞入口まで行けますからね。まぁ鍾乳洞へ入る際は全身濡れますし、そ繧フ鍾乳洞内でもかなり濡れますが^^;;;

まぁツアーは少ないですが伊良部大橋もつながればいろいろ選択肢は広がると思いますので、楽しんできてくださいね^^v

ページトップ▲

[35157へのレス] 3月下{の八重干瀬(報告)

投稿者:のより 投稿日:2015/03/25(Wed) 21:55

3月23日八重干瀬シュノーケルしてきました。
2つのショップ合同で大型クルーザーで出航しました。
当日は、参加者10名全員シュノーケルでした。
外洋にでたら波のうねりもありましたが、参加者全員おそらく、酔い止めを飲んでいたと思いますが、酔いませんでした。
3ポイントシュノーケルしましたが。2ポイントがテーブル
サンゴが群生しており、白化現象もほとんど無くさすが
八重干瀬と思いました。
もう一つのポイントは、ハマクマノミQ落でした。
サンゴは、点在していましたが、このポイントで、
カメに遭遇しました。
このカメは、ガイドさんによると、去年も合ったそうです。
翌日は、風が強い予想でツアーできないとのことでした。
翌日は、レンタカーでビーチめぐりをしましたが、新城海岸と、吉野海岸は、強風でしたが、来間島の長間浜と下地島の
中の島では、穏やかで中の島では、シュノーケルとダイビング船が停泊していました。
今回幸運にも八重干瀬でシュノーケルできましたが、
次回は、暖かい時期にまた計画したいと思います。
{古島でしたが、どのビーチも白い砂浜とクリームソーダのようなブルーなきれいな海でした。
今回この時期に旅行しましたが良かったと思います。
いろいろとアドバイスありがとうございまいた。

ページトップ▲

[35213] {古島でのレンタカー

投稿者:わしこ 投稿日:2015/02/24(Tue) 16:49

夏休みに初めての{古島旅行を計画しています。
レンタカーを借りようと思うのですが、他の地域よりも軽自動車の貸し出しが多いように思いました。
それは軽自動車の方が{古島通事情に向いているということでしょうか?
いつもはヴッィツやノートといった小型車を借りるのですが迷っています。

ページトップ▲

[30617へのレス] Re: {古島でのタクシー料金と船について教えてください。

投稿者:管理人 投稿日:2015/02/14(Sat) 10:32

別の方の投稿にぶら下がったものは{来「削除対象」なんですが、まぁ「タクシー」つながりと言うことで今回はそのままにします^^ゞでももしこれ以上の展開がある場合は新規に投稿してくださいね。

さてご質問潤B{古島のタクシーは初乗り450円で以後413mごとに60円加算({古のタクシー業界HPより)とありますので、{古島市役所から新城海岸までは18kmぐらいなので単純計算で「3000円強」。往復でその{ですね。時間にして片道30分強なので、これなら1時間3500円の観光タクシーの方がお得ですね。といっても観光タクシーは3時間以上なので1万円かかりますが、でもこれなら新城海岸以外もいろいろ回れると思います。やる気になれば{古島一周も(笑・ドライブのみになっちゃいますがw)。

ちなみにバスなら{古島市役所から新城海岸入口(海へ降りる坂の上)で片道500円。1日9往復ぐらいありそうです。系統1番の「新城吉野保良線」だそうです。詳細は以下のリンクより。
http://www.miyako-net.ne.jp/~kyoeibus/rosentop2.html

新城海岸のみなら個人的にはバスでいいのでは?って思いますが、観光タクシーでいろいろ回るのが満足度は一番高そうですね。池間方面抜きにすれば3時間で十分回れると思いますよ(新城・東平安名・保良泉・インギャー・来間・前浜・砂山)。

▼スポンサードリンク

検索結果:4379

次の20件 前の20件

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.