沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「l { A」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:15600


次の20件 前の20件

ページトップ▲

[35883] 6月 沖縄{島について

投稿者:まなみんご 投稿日:2018/12/31(Mon) 02:44

こんにちは!
2年前に加計呂麻島でお世話になったものです!
まだまだ先なのですがA6月7日から2泊3日で沖縄へ行こうとlえております。
そこでご相談なのですが…
この時期泳ぐのは寒いのでしょうか?梅雨時なのでA{島でも南の方が晴れやすいA暖かい等Aございますでしょうか?
天気は運もありますよね。
今回2泊3日と短い日程なので選択肢が{島しかない?と思っているのですがA他にオススメの島がありましたらご紹介していただけると助かります!{当は静かでノンビリ出来る島が好きなのですが日程的に厳しいかなと…。
お忙しい中恐縮ですがAAドバイスをよろしくお願い致します。
(阿嘉島A波照間島A石垣島A与論島A加計呂麻島は行った事があります)

ページトップ▲

[35883へのレス] Re: 6月 沖縄{島について

投稿者:管理人 投稿日:2019/01/03(Thu) 18:44

返信が遅れて誠に申し訳ありません。6月初{の時期の話ですがA思いっきり梅雨末期ですね。でも沖縄の梅雨は雨が降るか晴れるかの二択なのでAあとは運次第です。泳ぐには海水温はやや低めですがA晴れれば夏の気候なのでA全ては天気次第です。

雨なら泳がないA晴れれば泳ぐAと割り切って臨機応変にスケジュールを調整するのがおすすめです。

沖縄{島だとA泳がないなら久高島A泳ぐなら阿嘉島ないし渡嘉敷島がおすすめです。6月ならどちらも那覇など南部から気軽に日Aりできると思いますからね。のんびりするならA雨でも晴れでも久高島がおすすめですよ。

ちなみに6月は晴れたらA海の透明度A物凄いです(見て綺麗という意味)。特に久高島北側の海はかなり凄いです(崖なので泳げないけど)。

ページトップ▲

[35883へのレス] Re: 6月 沖縄{島について

投稿者:まなみんご 投稿日:2019/01/04(Fri) 04:57

管理l l

お忙しい中A返信ありがとうございます!
天気は晴れることを祈ってA今回は渡嘉敷島にしてみます!
海ではシュノーケルA昼寝A日焼け目的なのでA泳げるビーチの多そうな渡嘉敷島が良いかなと…!

またお聞きしたいのですが…
6月上{の阿波Aビーチにはパラソルが出て賑わっているのでしょうか?賑わいすぎは苦手なのでA宿は阿波A地区にして裏ビーチまでレンタカーで通おうとlえております。
阿波Aから裏ビーチまで車で何分くらいかかりますでしょうか?

裏ビーチ以外でオススメビーチはありますでしょうか?与論島のメーラビビーチの雰囲気が好きです。笑

よろしくお願いいたします!

ページトップ▲

[35883へのレス] Re: 6月 沖縄{島について

投稿者:管理人 投稿日:2019/01/05(Sat) 18:32

渡嘉敷島でのんびりするならA断然「トカシクビーチ」だと思いますよ〜。シュノーケリングも断然阿波Aより楽しいですしA昼寝も休憩所があるので最適です。トカシクには宿が実質2つしかありませんがA阿波Aから通っても行く価lあると思いますw(トカシクに宿泊できれば言うこと無し)。

ちなみに浦ビーチまではA阿波Aからなら車があれば10〜15分で行けると思いますよ。阿波Aからなら遠くないです。ちなみにトカシク〜阿波Aも車なら10分程度で往来可能です。与論島のメーラビに近いところはA阿波A沖のパナリかな?自力ではいけませんがA阿波Aから渡し船で気軽に行くことができます。

でもご希望からするとA断然トカシクだと思うんですけどね・・・

ページトップ▲

[35883へのレス] Re: 6月 沖縄{島について

投稿者:まなみんご 投稿日:2019/01/05(Sat) 22:37

管理l l

返信Aありがとうございます!
トカシクの方がオススメなのですね!
早速Aトカシクの我喜屋さんに予約メール入れました!

パナリビーチも気になっていたのでA渡し船で行ってみますね!
パナリは無l島みたいなのでAワンタッチテント必{ですよね?やはり日Aはないのでしょうか?島で一日中ゆっくりしたい所ですがA船のお迎えもあるので一日中は難しいのでしょうか…?

ドライブがてらA阿波Aや浦ビーチにも行ってみますね!
渡嘉敷島Aのんびり出来そうで今から楽しみです!!

ページトップ▲

[35883へのレス] Re: 6月 沖縄{島について

投稿者:管理人 投稿日:2019/01/07(Mon) 18:38

パナリに日影はありません。岩場も南向きなので厳しいです。でも渡し船で有料ですがレンタルパラソルもありますけどね。もちろん自前でテントがあれば問題ありません。あとパナリは1日居ても問題ありませんがA正直飽きます(笑)。渡嘉敷島には他にも魅力満載なのでほどほどがよろしいかと^^ゞそもそもパナリにはトイレがありませんのでAどのみち1日は無理かと・・・

でもパナリは是非とも岩山にも登ってみてください。上からの景色は最高です。でも足元には注意してくださいね。

おすすめは半日パナリでAもう半日でドライブがてらに浦まで行くって感じでA残りはひたすらトカシクでのんびりという感じでしょうか。

ページトップ▲

[35880へのレス] Re: なんかショック!! (報告)

投稿者:管理人 投稿日:2018/10/28(Sun) 18:48

以前の良さを知っているだけにAそのお気持ちわかります。ぶっちゃけA管理lはニシlではもう泳ぎません。しかもビーチにも降りません。デッキから眺めるだけです。海の中は壊滅状態。ビーチにはゴミだらけ。泳ぐlのマナー最悪。そこに遊泳制限まで設けられたらAもはや{島のl工ビーチと変わりませんね。

阿嘉島では「ニシl以外」でしか泳ぎません(/_;)

その代わりAニシl対岸の「安慶名敷島」では泳ぎまーす!あそこは以前のニシlの雰囲気が残っていて良いですよ。さらに管理lはレンタルカヌーで渡るのでA途中の海の色も楽しみます。阿嘉島からは行けないですけどね〜(座間味島の阿真ビーチから行けます)。

ページトップ▲

[35877] 2019ゴールデンウィーク

投稿者:minuma 投稿日:2018/10/12(Fri) 15:56

いつも参lにさせて頂いています。50代後半の夫婦でA石垣島(西表A竹富AlA{古島にはそれぞれ2回程観光済みです。早い話ですいません。2019ゴールデンウィークに八重山離島巡りなどを行います(10A休らしいので石垣宿泊ツAーで4/27〜5/5の8泊9日で予約済みです。AA4/27と5/5は飛行機の時間の関係で観光などはできません)。以下のスケジュールをlえていますがAAドバイス頂けるとありがたいです。
4/27 石垣着A4/28〜4/30波照間島(波照間にて2泊A宿の予約はまだですA安永観光船は混雑しますか・予約必{ですかA宿は争奪戦ですか):ニシlシュノーケル(干潮が午前中のようですかAニシlでシュノーケルの場合A潮の具合はどんな感じがよいのでしょうか)A星空観測(南十字星)A島内観光  5/1西表島(石垣泊):ファンダイビンング  5/2鳩間島(石垣泊):島内観光Aシュノーケル(どのlがよいでしょうかAそれともツAーシュノーケルがよいでしょうか) 5/3黒島(石垣泊):ファンダイビングAちょっと島内観光  5/4予定なし(石垣泊):案1→再度黒島仲{海岸でシュノーケル(干潮がお昼頃A広大なプールが出現?)A案2→石垣白保でシュノーケル(おすすめがあれば他案もお願いします)A5/5石垣発   長文で申し訳ありませんがAよろしくお願いします(天気が悪ければ臨機応変ですAAシュノーケルは初心者で安全第一にいつもライフジャケット着用です)(追加)ゴールデンウィークの季節はタッパーでシュノーケルできますか(天候によるとは思いますが)。

ページトップ▲

[35865へのレス] Re: 台風の影響予想

投稿者:下町オヤジ 投稿日:2018/09/12(Wed) 06:25

l目からでの意見です。
今回の台風はかなり勢力が強いのでA波の影響は少なからず出てくるとは思います。
ただA当初の予想進路より若干南寄りになったのでAぎり欠航までは行かないと思いますよ。(八重山に関してはA高速船は欠航になる便はあるかと)
また今回の台風からによるうねり方向はA{島が波をブロックしてくれる位置に慶良間諸島が位置するのでA私の意見ですと欠航レベルまでではないかと思います。
これはAあくまで個l的な意見ですので真に受けずにA最新の情報にて行動をお願致します。
良い旅になられると良いですね。
脇から失礼致しました。

ページトップ▲

[35847] 西表発シュノーケルツA

投稿者:momomo 投稿日:2018/09/03(Mon) 23:35

こんばんは
いつも沖縄旅行の度に楽しく拝見しAlにさせていただいております

今回A2度目の石垣旅行で
9月下{に2泊3日A飛行機は12時05分着/15時30分発A宿泊は離島ターミナル近くA1lAの予定です

石垣は5年以上前ぶりですがA前回は潮の干満の問題か?ビーチシュノーケルできなかったためツAー参加をlえています

2日目
丸1日使えるのでA西表発のバラス・鳩間島1日シュノーケルのツAーを申し込もうかと思っています
1l参加のためAl数制で1lでも居心地の良いツAーを探しています
現在いくつか検討中です
いずれも最大10名程度だそうでA最大時船長兼インストラクターとAシスタントの計2名Aもしくは船長兼インストラクター1名の引率だそうです
10名に1lというのは一般的ですか?
ちなみに{ートシュノーケルは3回Aビーチシュノーケルは個lで岸から近い範囲ではありますが何度か経験があります
またAどなたか上記ツAーを使われた方Aその他オススメございましたらご意見いただけると幸いです

3日目
別でダイビング旅行に来ている知lと合流予定なので未定です

1日目
到着時間的に午後半日のツAーも間に合わなそうなのでA
@夕方開催のSUPツAーに参加する
Aどこか離島観光に出かける
で迷っています
ちなみにA竹富島は一度Aコンドイビーチとさらっとですが街並み観光をしたことがあります
上記Aもしくはオススメの過ごし方はあるでしょうか?

レンタカーはA当初ツAーに組込む予定でしたがA観光の予定に合わせて随時追加に切り替えようかとlえています

よろしくお願いいたします

ページトップ▲

[35847へのレス] Re: 西表発シュノーケルツA

投稿者:momomo 投稿日:2018/09/04(Tue) 16:19

管理llAお返事ありがとうございます

インストラクターのlA承知しました!
以前使ったシュノーケル専門の会社が手厚いl数だったので心配になりましたがA普通と聞いて安心しました。

ブルーゼストさんA早速調ました!
確かに安い!そして10月からSUPツAーも始めるとのこと♪
ダメ元で問い合わせしてみましたがAシュノーケルは半日ツAーのみの取り扱いでA9月はまだSUPは出来ないとのことで残念。。
次回ぜひトライしてみたいです!

インシャーさんは口コミと実際の電話対応の良さから目星をつけていたのですがAコースで迷っている間にすでに〆切に・・・

なので代替案でいくつか検討中のショップがあったのですがAこちらでエラーになってしまうのでA問い合わせフォームからお送りしますね

ちなみに民宿系とは・・?ハンモックとか馬のところは気になっていましたがAどこだろう?

黒島はA{海岸が以前のように美しくない(私は行ったことはありませんが)との書き込みを見かけましたがAいかがなのでしょう?こちらもツAーがあるのですか?

白保はAオサンゴが有名と聞いたのですがAその他色々なサンゴや魚も見られるのでしょうか?オススメの会社ございましたら教えていただけると嬉しいです。

ページトップ▲

[35847へのレス] Re: 西表発シュノーケルツA

投稿者:管理人 投稿日:2018/09/05(Wed) 16:14

管理lの場合はツAーでは「ほったらかし希望」なのでAちょっと良し悪しの基準が違うかもしれませんけどねw

候補のなかのYツAーはAブルーゼスト系でAほったらかし系だけど満足度は高かったと思います。ほかのRリーフさんとPSさんはAよくわかりませんがA先の話のようにダイビングと一緒じゃなければ満足度は高いと思います。あとはコストと開始時間かと思いますよ。

ちなみに仲{海岸はAAーではなくフリーで泳ぎます。干潮時には広大なプールになるので比較的安心して泳げます。また黒島研究所でライフジャケットを無料貸出してくれるのでAさらに安心です。自由度の高さでは黒島がおすすめかな?

楽さを求めるなら白保のツAーですね。こちらも民宿系よりツAー専業の方「カタカナショップw」の方がおすすめです。白保の珊瑚は以前A温暖化で壊滅状態になりましたがA徐々に回復していると聞きます。

珊瑚は白保A魚は黒島って感じかな?どちらも最近A潜っていないので現状はわかりませんが^^ゞ

ページトップ▲

[35847へのレス] Re: 西表発シュノーケルツA

投稿者:momomo 投稿日:2018/09/06(Thu) 03:44

管理llAこんばんは

私もべったり構われるのは苦手ですがw
今回一lなので何かあたらどうしよう・・・と汗
(そういう意味では{古のマーレさんはスタッフさんも多いし親切だけどA距離感上手ですごいなぁ♪)
3社ともシュノーケル専門なのでAl段・空き具合等々A検討してみたいと思います!

またA黒島と白保Aそれぞれの見どころA承知しました!
こちらも併せて調べてみますね!

有難うございました

ページトップ▲

[35847へのレス] Re: 西表発シュノーケルツA

投稿者:管理人 投稿日:2018/09/06(Thu) 18:50

黒島研究所の情報Aありがとうございます。管理lは借りたことがないので確認するすべがなくA助かります。ホムペも修正せねば・・・

なおA{海岸にはレンタルAありますよ。
l=nofollow>https://img.ritou.com/r/s-y-k2/

ただしAlが居れば・・・w
以前は無lで勝手にお金を入れて勝手に借りるシステムでしたがA現在はlが居ないと借りれないようです。まぁそれが普通ですが。

ってことでライジャケも以前は無料でしたがA黒島研究所がそんな状況だとこっちは有料かな?

ページトップ▲

[35822] 石垣島

投稿者:hrmt 投稿日:2018/07/15(Sun) 15:00

こんにちは。
いつもお世話になっております!
沖縄{島と{古島に訪れる際にはAドバイスをありがとうございました。

今回は主lの希望あってA8月31日〜9月2日の2泊3日で石垣島に行く予定にしています。自身としてはまた{古島に行きたかったのですが。。。

1日目は11:30着A3日目は18:30発のフライトになっております。
2泊3日と短い旅程でどのように周ろうかとlえております。
観光よりはビーチ(シュノーケル)メインでlえているのですがA決めかねております。

おすすめがありましたらAご伝授頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

ページトップ▲

[35822へのレス] Re: 石垣島

投稿者:管理人 投稿日:2018/07/15(Sun) 18:33

ご宿泊はどちらですか?できれば離島桟橋にすぐAクセスできる宿が良いんですけどね。{古島に行きたかった方ならA石垣島よりその先の離島の方がおすすめだと思います。なので石垣島では通過のみ。

おすすめは2泊3日なら1日1島日Aりです。初日も竹富島なら日Aり可能。2日目は波照間島がおすすめです。3日目はシュノーケリングなら黒島A観光なら石垣島って感じかと思います(石垣観光時のみレンタカーが必要)。西表島は日程的に厳しいので今回はパスかな?小l島は泳げる場所があまりありませんのでA竹富島・波照間島・黒島or石垣島がおすすめかと思います。

石垣島なしならA3日間船乗り放題のフリーパス(Aイランドホッピングパス・かりゆし周遊券)を使うとお得ですよ。

ページトップ▲

[35822へのレス] Re: 石垣島

投稿者:hrmt 投稿日:2018/07/16(Mon) 14:25

いつもご提案ありがとうございます。
ホテルは南の美ら花ホテルミヤヒラさんを予定しております。
石垣島の離島周遊行であればAレンタカーは必{ではないのですね。
空港とホテルの送迎をして下さるホテルを選ぶのも手でしたね。
今回のホテルは送迎がなくAバス利用になると大l6l子供3l(小学校生)なのでレンタカーを借りようかと思います。。。。

Aイランドホッピングバスの波照間含む3日間の周遊パスを利用し1日1島を目指します。それぞれの離島での交通手段が気になります。
Aれでの移動はどのような形がおすすめでしょうか?

ページトップ▲

[35822へのレス] Re: 石垣島

投稿者:管理人 投稿日:2018/07/16(Mon) 19:51

空港〜離島桟橋の移動はAl6ll3lだと・・・

・バス片道4050円・往復だと割引適用で7500円(片道35〜45分)
・タクシー1台片道3000円・往復で6000円・l数的に3台必要なので合計18000円(片道20〜25分)
・レンタカー1日最低3000円・3日間借りると9000円・l数的に2台必要で18000円・初日と最終日だけに絞っても12000円{ガソリン代(片道事務手続き込みで1時間超)

なんですよね〜。ちなみにバスは15分に1{ありますがA空港からも港からも毎時0分/30分発のものなら最速の35分A15分/45分発のものだと45分です。おすすめは到着時バスでAAりはレンタカーで空港近くの営業所乗り捨てかな?これなら最終日に石垣島観光も可能ですしね。その代わりバスの往復割引が適用されませんがw

ちなみにミヤヒラは駐車場が狭いことで有名ですのでご注意ください(20台分しかなく停められない場合はコインパーキング)。正直A石垣島は石垣島観光する以外の日はAレンタカーは無用の長物。ツAーでセットになっているものも多いですがAあれはホントに無駄なものが多いんですよね・・・

また石垣島の先での移動手段はAどの離島も子供用も含めてレンタサイクルがあります。波照間島だけはAップダウンがあるのでAlは電動自転車という選択肢もありますね(要予約)。竹富島と黒島はAップダウンがほぼ皆無なので普通の自転車で問題ないと思います。ちなみにレンタサイクルは基{的には予約不要ですがA子供用だけは事前に確認した方が良いかもしれませんね(船に乗る前でもOK)。

潮汐に関してはAコンドイビーチは引いた方が沖に砂の島が出るので楽しいかも?仲{海岸も最も深い時間じゃなければ問題ないと思いますよ。この2つの島はそれほど潮を気にしなくても良いかもしれません。そもそも昼に満潮・夜に干潮が来る時はA潮の干満がそんなに大きく無い時期なのでA気にしなくて良いかもしれませんね。

ページトップ▲

[35822へのレス] Re: 石垣島

投稿者:hrmt 投稿日:2018/07/16(Mon) 22:34

詳しくご案内下さりAありがとうございます。
少しずつイメージが湧いてきました!

離島ターミナル前のホテルの宿泊A駐車場環境が良くないことAレンタカー配車手続き等に時間を要してしまうことを含めるとA少なくとも初日はバスでの移動がベストですね。

離島ターミナルにもレンタカーショップがあるようですがAすぐ借りれるほど空車はあるのでしょうか?(ちなみにl数記載に誤りがあり正しくは大l3lこども3lですAAA大変失礼致しました)7l乗り等は台数が少ないとお聞きします。

3日目の黒島 仲{海岸ですがA満潮がam11:29なのですが前後どのくらいを避ければ楽しめるでしょうか?3日目の9月2日は満月と新月の間(下弦の月の前日)でしたのでA差は少ない時期なのですね。

ページトップ▲

[35822へのレス] Re: 石垣島

投稿者:hrmt 投稿日:2018/08/29(Wed) 20:05

いよいよ明後日になりました。
新しく更新されましたA八重山の情報も参lにさせて頂きます。
そしてA管理llAドバイスも含めA直感で行きたい場所に素直に向かおうと思います。

ところでA離島ではレンタサイクルでの移動となりますがAシュノーケルグッズ(ライフジャケットAマスクAシュノーケルAマリンブーツ)が意外とかさばるのですがA皆さんご持参されてないのでしょうか?{古島では着替え用テントも車に積み込んでおりました。黒島ではライフジャケットの無料貸出サービスがあるとお見かけたのですが。レンタル等利用しA身軽で渡った方がよろしいでしょうか?

あとAlットでここしばらく仲{海岸が遊泳禁止との記載を見かけたのですがAAA{海岸意外にシュノーケルが楽しめそうなおすすめのビーチはありますでしょうか?

▼スポンサードリンク

検索結果:15600

次の20件 前の20件

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.