「NAMI q」検索結果 4ページ目
沖縄離島情報/クチコミ情報の「NAMI q」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

<スポンサードリンク>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内

検索結果:52-72件目/72

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

[6483へのレス] Re: ご意見ひろく募集!
投稿者:まみ
投稿日:2006/03/16 20:06 (No.6483へのレス)
NAMIと美波は違う宿ですよ
NAMIはそばを散歩してそばからみた感じでは普通の民家を改造して造られた感じです。部屋はどうでしょうよくわかりませんが敷地は普通の家の敷地ですのでそんなに広くはないと思いますね家は新しい感じでしたよ
私が泊まった美波は民家としていた家は夜のゆんたくに使うだけで贅沢な使い方? をしていました。泊まるのは家の前の敷地にある離れの別宅に泊まりました。はなれが3つほどありました相部屋ではなかったです。部屋には台所があって冷蔵庫とTVが置いてありました。部屋は広かったですよ。q連れにもいいんじゃないかな
欲をいえばパソコンが部屋にあったら良かったけどね(贅沢か・・
このクチコミ/情報を見る
[6483へのレス] Re: ご意見ひろく募集!
投稿者:管理人
投稿日:2006/03/17 08:45 (No.6483へのレス)
NAMIと美波については他の人のレス通り、違う宿です。
まぁどちらも比較的新しくてキレイめの素泊まり宿(食事無し)です。
場所は美波の方がそこそこ便利な集落の近くにあって、NAMIはちょっとはずれた集落にあります。

うるま家は話は聞いたことありますが詳細はわかりません。

それにしても最近、波照間島には宿やお店が乱立していますね。ちょっと人が多すぎて以前のようなのどかさが薄れつつあるのが気になります。ニシ浜も以前に比べるとかなり汚れてきているし・・・

なのでみなさんにお願い。ビーチで出たゴミは、かならず集落に持ち帰りましょうね。波照間島などの離島のさらに離島に行かれた場合は、ゴミは石垣島や宮古島などのメインランドに持ち帰りましょう。
こんな小さな事がキレイなビーチを守ることにもqがりますので、少しでも多くの人にお願いしたいです。
このクチコミ/情報を見る
[6164へのレス] Re: 竹富・波照間・黒島・石垣のお食事処
投稿者:管理人
投稿日:2006/02/23 06:23 (No.6164へのレス)
1.竹のq・・・そばのバリエーションが豊富でなかなかいけます。
http://www.taketomi.net/takenoko/

2.朝は無理。前日にパンなどを買っておくと良いでしょう。昼は青空食
堂かみんぴかかな。夜はあまりやっている店が多くないですけど、定番
はパナヌファかな?でも波照間島では基本的に食事付きの宿を選びまし
ょう!(NAMIと西浜荘は外食しなくてもある程度食事にはありつけま
す)
http://www.ritou.com/spot/view-hateruma-hr14.html
http://www.ritou.com/spot/view-hateruma-hr18.html
http://www.ritou.com/spot/view-hateruma-hr16.html

3.食事処はとみ、パームツリー、うんどうやかな。でもうんどうやは民
宿などがある集落から離れているので注意。道百選の方の集落にありま
す。

4.丸八。ここのそばは絶品です。売り切れ次第閉店なので注意です。あ
ときみ食堂。空港〜港の途中にあるので、こちらもオススメ。マックス
バリュ(空港の近くにあるやつじゃないです)の目の前です。
http://www.churashima.net/gourmet/soba/ishigaki/maruhachi.html
http://www.churashima.net/gourmet/soba/ishigaki/kimi.html

正確な情報とかはご自分でお調べ下さい。
このクチコミ/情報を見る
[5699へのレス] Re: 3月に八重山めぐりをします。
投稿者:管理人
投稿日:2006/01/24 06:41 (No.5699へのレス)
女性一人でたましろに泊まられる方も多いですが、koujiさんお言うと
おり、最近常連のqがかなり幅をきかせて、居心地が悪くなってきたの
で、管理人も波照間島ではもうその宿にはあまり泊まりません。
けだもとは、オーナーがおばちゃん(引退していなければ)なので安心
ですが、確か最近食事を出さなくなったのかも?(食事作りがかなり負
担らしいので)。

なので、オススメなので、またしてもkoujiさんのいうように、NAMI
照島荘、あとみのる荘かな。どの宿も一人旅でも全然問題ないですよ。

でもどの宿もそのときに宿泊している人によって大きく左右されますか
らね。なんとも言えませんが、波照間島では離島好きの人が集まるの
で、そんなに大はずれはない気がします。

個人的にはNAMIが一番オススメかな〜って思います☆
このクチコミ/情報を見る
[5758へのレス] Re: 2週間滞在計画
投稿者:管理人
投稿日:2006/01/19 08:46 (No.5758へのレス)
とりあえずNAMIは港までは送迎してくれますね。自転車は予約する際確
認してみればいいと思いますが、おそらく無料か、お金かかってもかな
り安上がりだと思いますよ。

長期滞在では波照間の方がオススメですね。竹富だと観光qが多いの
で、正直長期滞在するにはちょっといろいろ難あるかも?石垣島の延長
線上みたいな生活になっちゃうかも?

波照間なら完全に下界(笑)とシャットアウトできますし、ホントに別
世界の生活が出来ると思います。
このクチコミ/情報を見る
[4003へのレス] Re: 潮位表の見方。
投稿者:みーめ
投稿日:2005/08/29 14:50 (No.4003へのレス)
駐車場の停め方までとても詳しい説明、ありがとうございます☆

ここのサイトのおかげで、ピンポイントな情報収集をすることができま
した。
(波照間の宿『NAMI』に始まり、その他細かい質問いろいろ!)
管理人さん、本当に毎日毎日ごくろうさまです。
今週末からの沖縄滞在中もブログはq見したいと思います!
台風も来るかもしれないけど、無茶をせず、なんくるないさぁで
2週間の休日を過ごしてきますね♪
このクチコミ/情報を見る
[3501へのレス] Re: ちょっと気になった言葉
投稿者:管理人
投稿日:2005/08/07 06:36 (No.3501へのレス)
けだもとは、おばちゃんの気分次第でかなり善し悪しが決まっちゃうの
で、なんとも言えないです。基本的にはいい宿なんですけど、おばちゃ
んのそのときの気分や忙しさ次第なので・・・

た●しろは正直、離島の宿に泊まり慣れていない方にはあまりオススメ
できないのが現実です。正直、今まで体験したことのないくらいレベル
の宿と言えるでしょう。良くも悪くも・・・

やっぱり一番無難なのはみのる荘さんですね。キレイですし、旅好きの
人も集まりますし、ニシ浜からもそんなに遠くないですし。みのる荘の
新館なら良いかな〜って思います。

とりあえず、オススメするのは最初はた●しろは避けて、他の宿に泊ま
り、た●しろがどんな感じか見学してみると良いでしょうね。道路から
中を覗くだけでもかなりわかると思います。

ちなみに管理人は、最近は素泊まりばかり泊まっていますので、た●し
ろも、けだもとも泊まっていないですけどね。
素泊まりの相部屋(ドミトリー)の方が、いろんな人と交流できて楽し
いですからね。波照間には西浜荘、やどかり、NAMIの3つがあります
よ。でも波照間での素泊まりは、かなりエキスパートじゃないと辛いか
な?(笑)

まぁ無難に、みのる荘がいいかと思います。
このクチコミ/情報を見る
[3238へのレス] Re: 波照間情報おしえて!
投稿者:管理人
投稿日:2005/07/25 22:58 (No.3238へのレス)
キレイな宿がご希望ですか?それともインパクトのある宿がご希望です
か?それにもよりますけど、まぁ2択ですね。「NAMI」もいいですが、
食事が付いていないので、食事付きの無難な宿がいいかと思います。

キレイ系「みのる荘(新館)」
インパクト系「たましろ」

女のq三人なら、みのる荘の方がオススメかな?一人旅なら断然たまし
ろさんがオススメなんですけどね。

あとネタ的には、たましろがオススメかも・・・でもかなり強烈です
よ。宿の状態とか、食事の量とか、オヤジさんのキャラとか・・・

ネタをとるか、無難さをとるか。さてどっちでしょうね?お選び下さい
ませ。
このクチコミ/情報を見る
[3078へのレス] Re: 初めての一人旅なんですが
投稿者:管理人
投稿日:2005/07/20 06:41 (No.3078へのレス)
素泊まりの宿でも送迎はありますよ。ご心配なく。少なくとも西浜荘、
勝連荘、NAMIは送迎に来ていましたよ。

ちなみに自転車は8月なら港に「SUN輪舎」というレンタルサイクル・
バイクを扱っているお店の方が来ていますので、そこを活用するのもあ
りだと思います。自転車が無い宿もありますので、こちらを活用すると
いいと思います。

島内は基本的に自転車での移動をオススメします。波照間島は歩いて回
るには夏場だとかなりキツイので、自転車やバイクの利用をオススメし
ます。

あとは食事付きか食事なしにするかですね。ご予算や島での過ごし方で
選ぶと良いでしょう。

ちなみに小浜島や竹富島は、日程的にきつかったら日帰りで十分です
よ。石垣島を拠点にして、日帰りでこの2島は十分行けますので。でも
竹富は1泊はした方がいいかな〜?夕方の竹富は、日帰りqがいなくな
って静かでいい島になりますので。
このクチコミ/情報を見る
[3078へのレス] Re: 初めての一人旅なんですが
投稿者:りらどら
投稿日:2005/07/20 10:42 (No.3078へのレス)
素泊まりでも送迎があるんですねー。情報ありがとうございます。
6日間の日程は、1日目は小浜、2〜4日目は波照間、5日目は竹富に泊まる予定
です。小浜島や竹富島で女のq一人旅でも安心して泊まれる宿があれば教えて
ください。(波照間島では、NAMIかやどかりさんにしようかなぁ?と思いま
す。)よろしくお願いします。
このクチコミ/情報を見る
[3078へのレス] Re: 初めての一人旅なんですが
投稿者:管理人
投稿日:2005/07/21 00:12 (No.3078へのレス)
小浜島は日帰りでも良いかも?正直1日回れば十分って感じです。泊ま
るとなると管理人も以前泊まった「うふだき荘」はかなりオススメで
す。古波蔵荘の2,3軒隣にあります。

竹富島は宿泊すべし!夕日がキレイな西桟橋で夕方のひとときを過ごし
ましょう。宿は食事付きなら泉屋、松竹荘、内盛荘などがいい感じ。中
でも女のqにお勧めなのはやっぱり泉屋。人気の宿なのでなかなか予約
とりにくいと思いますががんばって下さいね。

波照間島はNAMIでも良いかも?女のqならあとみのる荘も良いですね。
両方ともキレイですし。
このクチコミ/情報を見る
[2966へのレス] Re: 石垣旅行
投稿者:管理人
投稿日:2005/07/14 23:12 (No.2966へのレス)
宿次第ですが、正直。寂しくなることはまず無いです。波照間島まで来
る人って、相当の島好きな人ばかりなので、自然にうち解けますよ。な
のでご心配なく。
そんな旅好きな人が集まる宿。食事付きなら、たましろ、みのる荘。素
泊まりなら、西浜荘、新しくできたNAMIがオススメです。

あと一人旅でいい場所は、混んでいなければやっぱりニシ浜。混んでい
る場合は、ベムチ浜やチリ置き場のビーチがオススメですね。あとニシ
浜が混んでいてまったりできない!って場合は、ペー浜まで歩いて自分
だけの居心地のいい場所を見つけると良いでしょう。
ニシ浜とペー浜はqがっていて、広いので自分だけののんびり出来る場
所が見つかると思いますよ☆
このクチコミ/情報を見る

検索結果:52-72件目/72

<<前の20件 掲示板TOP 次の20件>>

▼掲示板内を検索 ※複数キーワードの場合は5個以内



<スポンサードリンク>



ページトップへ戻る