沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




よろずやさんのクチコミ/質問「残念だった情報。」。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


- 以下は、記事NO. 11186 に関する返信フォームです -
沖縄離島情報掲示板トップ

残念だった情報。 投稿者:よろずや 投稿日:2006/08/16(Wed) 01:13 No.11186

宮古島で、こちらのクチコミで評判のいいショップで
ダイビングとシュノーケリングの混成チームの面倒を見ていただくことに
しました。
9日に電話でオーナー様と話して予約をして、
翌日の10日にチームの年齢や経験の詳細をメールで送りました。
出発前の15日に、電話で予約の確認をしたら
「受けていない。覚えていない。メールは来ていない。」
とのお返事。
メールは、経由サーバー会社に確認したところ、確かに着いていました。
10日にメールを送った後、返信が来ていないことを気にしなかった
私も悪いのかもしれません。
繁忙期だから、こまめに確認をするべきだったのかもしれません。
ですがちょっと「……。」です。
これは、評判のいいショップが実は、という話ではなく、
繁忙期の予約は、こまめに確認を、という情報だと思って下さい。

  

Re: 残念だった情報。 投稿者:管理人 投稿日:2006/08/16(Wed) 06:57 No.11200

離島のみならず、メールで問い合わせや予約した場合は、先方から返事がない場合は伝わっていない(予約できていない)と考えた方が良いと思います。ですので、今回は返事が来ていないのに確認をしなかったことに問題があると思います。

基本的に離島だけじゃなく、沖縄自体、メールでの問い合わせに積極的ではないので、電話で確認するのが一番です。メールの場合も返事が来ない=届いていないと考えるのが一般的。これは沖縄のみならず本土でも同じだと思いますけどね。

言えることは離島ではネットでの問い合わせを受け付けてくれるところでも、できる限りネットには頼り切らないことですね。みなさん注意しましょう。

  

Re: 残念だった情報。 投稿者:まりも 投稿日:2006/08/16(Wed) 20:14 No.11215

よろずやさん、こんにちは。
私も宮古に行ってきたばかりでレポしたばかりだったので、よろずやさんの投稿が目にとまりました。

私もメールで5軒ほどのショップに問い合わせや予約をしましたが、そういえばどこも返信はありました。

でも、よろずやさんの場合は、予約は電話で済ましているのだし、詳細はメールで送っておきます、ということで送ったのに対して返信がなくても、すぐにもう一度電話で返信ないですけど?って言うのって気が引けるのって、私はとても納得しちゃったので、同情的な気持ちになったので、書き込みました。

よろずやさんは、一応不安を感じて5日後の15日に確認しているのだし、本当に残念でしたね・・

こちらのクチコミで評判のいいショップってそんなにたくさんないと思うけど、もちろんおっしゃるように「確認は念入りに」ってお話なんだろうけど、それでも、○で伏せ字使っても少しヒントがあったほうがクチコミ的にはいいのかな、って思いました。

で、結局、ダイビングはどうなったんですか?再予約出来たとか、他のショップでなんとか取れた、とか・・これから出発みたいで、上手くいっているのか気がかりです・・私が心配してもしょうがないんだけど、、(;_;)

でも楽しんで来て下さいね〜(^^)

  

Re: 残念だった情報。〜詳細と顛末−1− 投稿者:よろずや 投稿日:2006/08/20(Sun) 11:06 No.11377

宮古島から戻ってきた投稿者です。いただいたコメントに、お返事します。
ひとつ、最初にはっきり書いておきたいことは、
「電話で予約をして、メールで参加者詳細を送った。」
のです。メールで予約をしたのではありません。

1.メールで詳細を連絡した理由
 事前に3回ほど問い合わせメールを送った時には、
 ほぼ24時間以内に返信がありました。
 それと、最初に電話で予約をした時に、詳細(参加者全員の性別・年齢・
 経験など)を知らせるのは、メール・電話・FAXのどれがいいかを、
 ショップのマスターに確認しました。そうしたら
 「どれでもいいですよ。」
 と言ったので、 このショップはメールを連絡手段にしてもいいと判断し、
 時間を気にしなくていいメールを選びました。

  

Re: 残念だった情報。〜詳細と顛末−2− 投稿者:よろずや 投稿日:2006/08/20(Sun) 11:09 No.11378

2.ぎりぎりまで再確認しなかった理由
 ・電話で8人分の人数は確保した。
 ・私の氏素性は伝えた。
 ・連絡するのは8人分の性別・年齢・経験であり、
  その内容により断られることがある話ではない。
 
 問い合わせではないので、私が返信を必要としている案件ではない、
 だから、返事がないのだろう、というのが私の勝手な思い込みでした。
 電話で予約をして、メールは確認と詳細連絡というつもりでした。

 返信のないメールだけで予約ができたとは、さすがに私も考えませんが、
 先に電話で自分自身の氏素性を伝え、
 経験がバラバラな8人のチームの扱いについて20分ほども会話をし、
 残っている4人分の体験ダイビング枠は押さえておきます。
 とまで言われたのが、こういう結果では、
 電話も信じられないというのが、正直な気持ちです。

  

Re: 残念だった情報。〜詳細と顛末−3− 投稿者:よろずや 投稿日:2006/08/20(Sun) 11:15 No.11379

3.ショップの名前
 過去の経験から、確認は何度してもし足りないことを知っているので、
 やはり、自分にも落ち度があることは否めないので、
 あまりあからさまにショップの名前を出したいとは思いません。
 「ア」で始まるお店です。

4.ツアーはどうなったか?
 「電話は知らない。メールは受信してない。」
 の一点張りなので、
 「何か、代わりの案や、おつきあいのあるショップを案内したりは、
 していただけないでしょうか?」
 とお願いしたところ、下記のやり取りがありました。
 「今からではダメだと思うけど、他のショップを当たって下さい。」
 「どちらか、オススメなどはありませんか?」
 「ブルースペースという所に電話してみて下さい。
  ○○○という人がいるはずです。」
 「他には何か、案はないでしょうか?」
 「こちら(店)では船を探します。」
 「では、こちら(客)ではショップを探します。
  それぞれ見つかったら連絡をすることにしましょう。」
 
 結局、プルースペースさんの船に余裕があって、すぐに手配はつきました。
 台風の影響でうねってうねって大変でしたが、
 応対はとてもよかったです。
 プルースペースさんのレポートは、また別途UPします。

  

Re: 残念だった情報。 投稿者:管理人 投稿日:2006/08/21(Mon) 05:16 No.11401

とりあえずこれでこのスレッドは終了して下さい。

管理人がみなさんに言いたいのは、離島には良いところも悪いところもいろいろあるってこと。まぁ離島のみなら沖縄全般に言えることですけどね。今回のショップの話もしかり、管理人のように沖縄に住んでいると沖縄の嫌な面を山ほど見ているので。沖縄に住んでいると普段の生活で納得いかないこと多いですよ。文化の違いか、モラルの低さなのか。

でも言えることは、移住にしても旅行にしても、こちらは「行く」立場なので、郷に入れば郷に従えだと思いますよ。なので管理人は、かーーーーーーーーなり我慢して沖縄で生活していますよ(汗)。

▼スポンサードリンク


【お願い】台風に関する内容には一切お答えしかねます。台風や気象については予測できませんので、ご自分の判断でお願いいたします。
【管理人からのお願い】何でもかんでも聞くのは止めてください。少しは自分で考えてからご質問ください。少しは掲示板や離島ドットコムのコンテンツを調べてからご相談ください。
よろずやさんの「残念だった情報。」への返信です。このスレッドに直接関係のない書き込みはこちらから。
▽よろずやさんの「残念だった情報。」に対する返信
<新規投稿はこちら>
おなまえ
※フルネーム不可。ニックネームか名前の一部がベスト。
Eメール
※基本的に入力不要。
タイトル
※質問内容がわかるような題名。
メッセージ
好きな島
[画像イメージ参照]
削除キー
(自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

※不適切な書き込みを発見してもクリックや書き込みなどしないで下さい(特にローマ字のみの書き込み)。
※普通の書き込みをしていて「不適切な書き込みです」と表示される方は、お問い合わせから書き込みの依頼をしてくださいね。
その際はNGワードをチェックしますので書き込まれた内容もお問い合わせと一緒にお送りください。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.