沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




きみさんのクチコミ/質問「マリュデュの滝って?」。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


- 以下は、記事NO. 11296 に関する返信フォームです -
沖縄離島情報掲示板トップ

マリュデュの滝って? 投稿者:きみ 投稿日:2006/08/18(Fri) 10:23 No.11296

こんんちは。
以前こちらの掲示板で「今はマリュデュの滝の下までは降りられないようだ、展望台から見学するしかない」と見たのですが・・
これは事実でしょうか?
いろいろ調べてみたものの、詳しいことがわかりません。
よろしくおねがいします!

  

Re: マリュデュの滝って? 投稿者:管理人 投稿日:2006/08/19(Sat) 05:30 No.11327

マリユドゥの滝ですよね。管理人は実際に確認していませんが、以前は滝の間近くまでいけたのですが、滝に足を滑らせて落ちてしまう事故が多発したらしく、最近は展望台から眺めるだけって聞いています(結構確かな情報)。
確かに以前もこれは危険だな〜って思っていたので、この処置にも納得いきますので、おそらく確かな情報だと思います。

  

Re: マリュデュの滝って? 投稿者:oasis 投稿日:2006/08/26(Sat) 00:48 No.11582

先週西表島へ行き、ピナイサーラの滝ツアーに参加してきました。
その時ガイドさんからマリュドゥの滝は事故が何回か起きたので近くまで行けなくなったことを聞きました。
また、今年の7月に西表島に行かれた方の旅行記をよんでいたら、滝の方に降りる道にロープが張ってある写真がありました。管理人さん同様実際に確認はしてませんが無理そうですね。

  

Re: マリュデュの滝って? 投稿者:管理人 投稿日:2006/08/26(Sat) 07:07 No.11599

無理しない方が良いと思いますよ。現地の人が制限しているにはそれなりの理由がありますので。郷には入れば郷に従えです。浦内川の滝は観光コースなので、ジャングルとかの自然になれていない人が多く訪れるから、こういう風に安全対策をするのでしょう。
でも遊歩道の脇にも小さな滝があったりするので、得てしてその遊歩道を歩く方が面白いですよ。滝はあくまで目的地であって、その経路を楽しむと良いかと思いますね。

  

Re: マリュデュの滝って? 投稿者:まっちゃんマン 投稿日:2006/08/30(Wed) 00:27 No.11757

 oasisさん管理人さん
今年6月行きましたが、残念ながらロープが張られ、下までは降りれません。
展望台からの眺めは、正直滝が遠くに見えるので良くありません。
この件はガイドブック等に掲載されてないばかりか、○○川観光のHPや
船着場や船内でのガイドでも一切知らされていません。
事故につながる理由もわかりますが、利益優先の雰囲気がミエミエです。
ここはクレームの場ではありませんが、参考までに書きこみますね。

  

Re: マリュデュの滝って? 投稿者:管理人 投稿日:2006/08/30(Wed) 06:33 No.11786

船着き場やガイドブックでこの内容が書かれていないんですね。それじゃ半ばだましているようなものですね。それはいただけない・・・ちなみにマリユドゥの滝はもともと危険性が高かったのでわかるのですが、その先のカンピレーも同じように行けなくなっているのでしょうか?
正直あの展望台へ行くだけなら、浦内川観光の意味ないですものね。

  

Re: マリュデュの滝って? 投稿者:まっちゃんマン 投稿日:2006/08/30(Wed) 23:40 No.11810

管理人さん
カンピレーの滝には問題なく行けました。
ここに限りませんが、自然が相手の為、何か事故や危険な物事が起きると、
立ち入れなくなるのは悲しい限りですよね。

  

Re: マリュデュの滝って? 投稿者:管理人 投稿日:2006/08/31(Thu) 06:31 No.11828

マリユドゥの滝は仕方ないと思います。あそこはまぢで危険だな〜って思いましたので。っていうか自然を甘く見すぎている観光客が多かった結果だと思いますので。カンピレーはまぁ「落ちる」って感覚は無いからまだ近寄って見れるんでしょうね。

離島の珊瑚を踏みつけたり、餌付けを平気でする観光客のように、一番の問題は観光客自身のモラルだと思いますよ。そのモラルがきちんとしていれば事故も起こらないだろうし、結果このように場所を制限されることもないと思いますので。

日本人の中にはお金を払って旅行しているんだから、何をやっても許されるだろ!って感覚が少なからずありますからね。少なくとも離島などで「自分はよそ者なので慎ましく旅行させていただきます」的な精神は無いと思いますので。

要は自らが招いた結果なので、文句は言えないと思います。

▼スポンサードリンク


【お願い】台風に関する内容には一切お答えしかねます。台風や気象については予測できませんので、ご自分の判断でお願いいたします。
【管理人からのお願い】何でもかんでも聞くのは止めてください。少しは自分で考えてからご質問ください。少しは掲示板や離島ドットコムのコンテンツを調べてからご相談ください。
きみさんの「マリュデュの滝って?」への返信です。このスレッドに直接関係のない書き込みはこちらから。
▽きみさんの「マリュデュの滝って?」に対する返信
<新規投稿はこちら>
おなまえ
※フルネーム不可。ニックネームか名前の一部がベスト。
Eメール
※基本的に入力不要。
タイトル
※質問内容がわかるような題名。
メッセージ
好きな島
[画像イメージ参照]
削除キー
(自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

※不適切な書き込みを発見してもクリックや書き込みなどしないで下さい(特にローマ字のみの書き込み)。
※普通の書き込みをしていて「不適切な書き込みです」と表示される方は、お問い合わせから書き込みの依頼をしてくださいね。
その際はNGワードをチェックしますので書き込まれた内容もお問い合わせと一緒にお送りください。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.