沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




ぶるるさんのクチコミ/質問「熱帯魚の見える場所」。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


- 以下は、記事NO. 2863 に関する返信フォームです -
沖縄離島情報掲示板トップ

熱帯魚の見える場所 投稿者:ぶるる 投稿日:2005/07/11(Mon) 12:14 No.2863

いきなりですが石垣、竹富、黒島等海辺で熱帯魚の見える場所ってあります
か?水辺でちゃぷちゃぷするような子供でも見せて上げられるような場所があ
ったらなと思って。
後いくつか気になるツアーを探し出してメールで問い合わせをしているのです
が見事に返事がこないんです・・・(4日ほど前に出したのですが)これって沖縄
タイムなのでしょうか・・・子供連れって書いたから避けられたのかしら・・・な
どとうがった考えが頭をよぎったりして・・・電話もなぜかつながらない・・・
時間帯のせいなのかなぁ。ツアーってやっぱり前もって予約しておいたほうが
いいのですよね・・・いきなりでも参加できたりするのでしょうか?(24日から
29日まで旅行予定です)皆さんが参加して面白かったツアーなぞありましたら
是非教えてください。西表島は管理人さんお勧めのピナイサーラの滝登ってき
ます。すごく楽しみです。

  

Re: 熱帯魚の見える場所 投稿者:あゆみ 投稿日:2005/07/11(Mon) 12:23 No.2864

すみません、横ですが・・。
ツアーにメールでの問い合わせですが、私の場合、2つに問い合わせて
2つともすぐ来ましたよ。1つは昼間だったので、当日即レス。もう一つは
夜だったので、次の日の朝。理由はわかりませんが、4日放置はひどいです
ね!当日申し込みは、結構チャレンジャーだと思います。できれば予約が良い
のでは・・?良いツアーが見つかるといいですね。

(すみません、沖縄の呪縛からまだ解けず、ちょくちょく見に来ては次の沖縄
チャレンジに備え情報収集してます・・)

  

Re: 熱帯魚の見える場所 投稿者:管理人 投稿日:2005/07/11(Mon) 23:28 No.2876

メールでの問い合わせはあまり期待しない方がいいと思いますよ。とに
かく離島は電話が一番!それもしつこく何度もかけることですね。離島
の方は一人でやりくりされている方も多いので、電話にでれない場合も
多いので、何回かかけてみると良いでしょう。
まぁツアーによっては、現地に着いてからでもなんとかなるので、あま
り気にしないで、のんびり電話して連絡取りましょう。何とかなります
よ。

ちなみに竹富島では魚はほとんど見ることができません。遠浅すぎ。
黒島は仲本海岸が一番!石垣島はツアーなら白保、ビーチシュノーケル
なら米原がいいかと思います。

まぁ黒島の仲本海岸が潮が引くとプール状になるので、お子さんにも安
全かもしれませんね。西表島の星砂の浜も比較的安全で良いかと思いま
す。

  

Re: 熱帯魚の見える場所 投稿者:ぶるる 投稿日:2005/07/13(Wed) 08:30 No.2928

再メールしたところ2件は返事をいただけました。後1件は・・・つながりません
〜(泣)仲本海岸はプール状になるということですが深さってどれくらいにな
るのですか?干潮時ってことですよね。時間を選んでいった方がいいのですよ
ね。午後になると砂が舞って透明感がなくなるとかあるのですか?(素人質問
ですいません)
ボートエントリーのシュノーケリングツアーに参加するつもりでいたのですが
私が泳げないことを知った主人が3人も(子供2人)面倒見られん!といいだし
おじゃんになりそうです。(ちなみに昨日は旦那にプールに連れて行かれ立ち
泳ぎと平泳ぎとはなんぞやとみっちり教えられまして・・・)
仲本海岸ってライフジャケット(子供用)とかもレンタルできますか?
あとバラス島ってとても気になるのですが子供連れでもどんなものでしょう
か?
ゆっくりしたいと思いつつもつい貪欲に予定を立てしまおうとしてしまいま
す。貧乏性だわ・・・

  

Re: 熱帯魚の見える場所 投稿者:管理人 投稿日:2005/07/13(Wed) 22:38 No.2946

砂が舞うことはないですが、潮が満ちると波が入ってくるので泳ぎにく
くなるだけです。やっぱり干潮時がオススメなんですけどね。透明度は
干潮時もあるていど潮が満ちてもそんな仲本海岸なら大差ありません。

仲本海岸では売店に人がいれば(笑)いろんなもののレンタルやってく
れますけど、いかんせんあの売店はいつも人がいないので・・・
でもライフジャケット無くても大丈夫な場所も多いので、ライフジャケ
ット借りれたらラッキー程度で、気楽に考えましょう。

ちなみにバラスの海はとても深いので、泳げないとかなりつらいかも?
あと日陰が全くないので、お子さんにはちょっと辛いかな?

黒島の仲本海岸、干潮時のプールが一番オススメだと思いますよ。

▼スポンサードリンク


【お願い】台風に関する内容には一切お答えしかねます。台風や気象については予測できませんので、ご自分の判断でお願いいたします。
【管理人からのお願い】何でもかんでも聞くのは止めてください。少しは自分で考えてからご質問ください。少しは掲示板や離島ドットコムのコンテンツを調べてからご相談ください。
ぶるるさんの「熱帯魚の見える場所」への返信です。このスレッドに直接関係のない書き込みはこちらから。
▽ぶるるさんの「熱帯魚の見える場所」に対する返信
<新規投稿はこちら>
おなまえ
※フルネーム不可。ニックネームか名前の一部がベスト。
Eメール
※基本的に入力不要。
タイトル
※質問内容がわかるような題名。
メッセージ
好きな島
[画像イメージ参照]
削除キー
(自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

※不適切な書き込みを発見してもクリックや書き込みなどしないで下さい(特にローマ字のみの書き込み)。
※普通の書き込みをしていて「不適切な書き込みです」と表示される方は、お問い合わせから書き込みの依頼をしてくださいね。
その際はNGワードをチェックしますので書き込まれた内容もお問い合わせと一緒にお送りください。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.