沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




ばっしーさんのクチコミ/質問「波照間ー大原の不定期便」。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


- 以下は、記事NO. 3026 に関する返信フォームです -
沖縄離島情報掲示板トップ

波照間ー大原の不定期便 投稿者:ばっしー 投稿日:2005/07/18(Mon) 18:18 No.3026

こんにちは。はじめまして。いつも楽しく拝見しています。

この夏、波照間・西表に行く計画をたてています。波照間から西表への移動に、大原
経由の不定期便を利用できないかと考えています。ただし宿泊は西部なので、不定期
便をうまく利用できたとしても大原港から西部まで、バスで移動することになると思
うのですが、乗り換えはスムーズに行えるでしょうか?大原港でバスを待ちぼう
け・・・という可能性も十分あると思いまして。。もしそうだとしたら、一度石垣ま
で行って西表への船に乗った方がいいんでしょうか?
管理人さん、情報をお持ちの方、アドバイスお願いします!!また波照間ー大原間の
チケット代についてご存知でしたら教えてください。

よろしくお願いします。

  

Re: 波照間ー大原の不定期便 投稿者:管理人 投稿日:2005/07/18(Mon) 21:19 No.3033

大丈夫!基本的に船会社が出しているバスがありますので、この場合は
安栄観光ですね。そのバスに乗れるように時間が調整されているとおも
いますので、ご期待下さい。でも波照間〜大原は不定期便だから微妙で
すが、心配でしたらその旨(大原からバスで西部に渡りたい)をチケッ
トを石垣島の離島桟橋で買うときに言っておくといいと思います。
どのみち、事前に波照間〜大原に行く旨を、石垣でチケット買うときに
言っておかないと乗れないですからね。なので、ポイントは石垣島でチ
ケットを買うときに、西表島でのバスもクリアしておくことですね☆

でももしかしたら、時刻通りに行けば、13時40分大原発の、定期路線バ
スに乗れるかもしれませんね。バスを見かけたら手を挙げれば停まって
くれますので、期待しましょう!?

波照間〜大原のチケット代は、波照間〜石垣と100円ぐらいしか変わら
ないと思いますよ。まぁ高いかもしれませんが、時間的に短縮できるの
で良しとして下さいね。

  

Re: 波照間ー大原の不定期便 投稿者:管理人 投稿日:2005/07/18(Mon) 21:35 No.3036

すみません。安栄のホムペ見たところ、大原着の船では通常送迎バスに
は乗れないみたいです。
ですので13時40分の路線バスに期待しましょう。定刻通り船が運航すれ
ば、乗れないことはないので、期待しましょうね。
http://www2b.biglobe.ne.jp/~yharajp/iriomote/iri_bus.htm

もし時間的に間に合いそうになかったら、そのまま大原で降りずに石垣
島までもどってしまい、西表西部に行く船に乗り換えると良いでしょ
う。ちょっと出費がかさみますが、仕方無しです。

でもやっぱり13時40分のバスに乗りたいですね。大原に着いたらとりあ
えず港を抜けて、バスを見つけましょう。見つけたら手を挙げればどこ
でも停まってくれますので。幸運を祈ります!?

  

Re: 波照間ー大原の不定期便 投稿者:ティオ 投稿日:2005/07/18(Mon) 21:46 No.3040

こんにちは。
先週、この便を利用してきたモノとして。

私も、波照間から西表にあわよくば渡りたかったので、
この便の存在は気になっていました。

予定を立てたときから何度も安栄に確認をしているのですが、
建前上不定期なので、当日まで「出る」とは、言ってくれません。
前日に石垣の安栄で確認したときも、
「明日にならないとわかりません。基本的に、ツアーがあるときだけし
か寄りませんし、大潮の時はツアー自体が逆回りになるので・・・」とのこ
と。
私自身、行きは飛行機で波照間に行ったので、それ故にチケットすら買
うことができず・・・。
そこで、当日9:00に電話で安栄に確認をし、「行く」ということを
聞いて、波照間港で、ジープで購入。
(これ、発売は12:30からです)
ちなみに、チケット代は@3000円。
つまり、石垣に行くのと変わりません。途中下車前途無効 っていう扱
いなのでしょうか?
波照間・大原間は、天気の良い私の乗った日で40分弱かかりました。

あと、船会社が出すバスの件ですが、東部から西部の連絡バスって、
西部(船浦・上原)が欠航でないときにも、出るのでしょうか?
それなら、結構な人が船便の安い東部便に乗るような気がしますが・・・。

あと、西表島の路線バスは現在一日6往復になっているのです。
(平成17年9月まで、試験的に増便中とのこと)
大原発は13:42です。
ですから、バスを降りたらすぐにバス停に向かわれた方が良いと思いま
す。そうすれば、(船会社のバスがなくても)路線バスには間に合いそ
うですね。

個人的には、西表の路線バスは車高が高い分、海やほかの島が見える時
間が長いので、気に入っています。
6往復効果を持続するためにも、個人的には乗られた方がいいのではと
思いますよ。

・・・
ここまでは、私の体験です。
あとは、旅の途中の伝聞では、
波照間便は、安栄は船長に頼んで黒島に寄ってもらった という人も
居ました。ホントにできるのかどうかは分かりませんが・・・。
あと、この日も、波照間海運の二便は欠航。
地元の人曰く、一便が遅れたら二便は平気で欠航にする。
そもそも二便の石垣発を11:30にしたらいいのに(ブツブツ)

以上は、伝聞ですのでなにも根拠はありません。
とにかく、情報は自分で積極的に集めることだと思います。

  

Re: 波照間ー大原の不定期便 投稿者:管理人 投稿日:2005/07/19(Tue) 06:38 No.3047

情報ありがとうございます。確かに基本的にはツアーがあるときだけ寄
っているみたいですが、とりあえず安栄に聞いてみるのが一番ですね。

あと船長に頼んで寄ってもらうって話もよく聞きますね。そんなの有
り?って思いますが、でも離島ではそんなに珍しい話ではないです。と
くに安栄の場合は、そういうところがあるので、大好きなんです。

なので、とりあえず乗る前に帰りの日程で大原寄るか聞いてみて、実際
に波照間に渡ったときも、早めに船に行って、船長に交渉してみると良
いでしょう。それでもダメなら、石垣に一度戻って、西表に再上陸すれ
ばいいことですし、気楽に考えましょうね。

  

Re: 波照間ー大原の不定期便 投稿者:ばっしー 投稿日:2005/07/19(Tue) 15:59 No.3060

管理人さん、ティオさん、ありがとうございます。
安栄観光にきいてみます!
予定をたてていても、欠航になるかもしれませんね。これって当日にならないとわか
りませんものね。管理人さんにいうように、気楽にいきます(笑)

去年はばっちり台風とぶつかって、西表上陸を泣く泣くあきらめました・・・しかも
予定を大幅にかえて那覇に向かったら、予想外に台風が那覇よりに進路を変更し
ちゃって、那覇でのホテルライフを4日間も満喫(というよりおなかいっぱい)しまし
た。なので今年はリベンジなんです。今年こそ無事に西表に上陸できるといいんです
が。天気ばかりは、運ですね。

  

Re: 波照間ー大原の不定期便 投稿者:管理人 投稿日:2005/07/19(Tue) 23:08 No.3074

まぁなるようになりますよ。前向きに気楽に。

台風は心配ですが、まだ来てもいない台風を心配するのは止めましょ
う。今は台風が来ないことを前提に、ポジティブに、楽しいことだけを
考えましょう。
台風が来たって、それなりに楽しめることも多いので、「運」を天に任
せ、いまは存分に楽しみましょう。

  

Re: 波照間ー大原の不定期便 投稿者:ばっしー 投稿日:2005/07/20(Wed) 19:41 No.3100

そうですね。
実際八重山へ行くのはまだまだ先なんですが、今からワクワクしてます。
仕事が手につきません。
またわからないことがあったらお聞きすると思いますので、よろしくお願いします。

  

Re: 波照間ー大原の不定期便 投稿者:管理人 投稿日:2005/07/21(Thu) 00:29 No.3112

仕事をしっかりして、離島へ癒しに来て下さいね(笑)。

▼スポンサードリンク


【お願い】台風に関する内容には一切お答えしかねます。台風や気象については予測できませんので、ご自分の判断でお願いいたします。
【管理人からのお願い】何でもかんでも聞くのは止めてください。少しは自分で考えてからご質問ください。少しは掲示板や離島ドットコムのコンテンツを調べてからご相談ください。
ばっしーさんの「波照間ー大原の不定期便」への返信です。このスレッドに直接関係のない書き込みはこちらから。
▽ばっしーさんの「波照間ー大原の不定期便」に対する返信
<新規投稿はこちら>
おなまえ
※フルネーム不可。ニックネームか名前の一部がベスト。
Eメール
※基本的に入力不要。
タイトル
※質問内容がわかるような題名。
メッセージ
好きな島
[画像イメージ参照]
削除キー
(自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

※不適切な書き込みを発見してもクリックや書き込みなどしないで下さい(特にローマ字のみの書き込み)。
※普通の書き込みをしていて「不適切な書き込みです」と表示される方は、お問い合わせから書き込みの依頼をしてくださいね。
その際はNGワードをチェックしますので書き込まれた内容もお問い合わせと一緒にお送りください。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.