沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「うんどうや 予約」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:84


次の20件

ページトップ▲

[29367へのレス] Re: 沖縄離島に関する質問

投稿者:chie 投稿日:2009/10/17(Sat) 10:44

タイガーさま、管理人さま、回答ありがとうございます。
あやうく日航にするとこでした。
小浜からもツアーあるんですね♪小浜にいくなら利用します。

あといくつか質問をお願いします。予約明日に伸ばします(*^^*)
少し足せば西表島ニラカウイにもいけるのですが、
西表からの方がシュノーケルのツアーがいいとかありますか?
以前鳩間島にいったのですが、そこより黒島の周辺のほうが素敵でした。
こちらでうんどうやさんを紹介されたのですが、
まだやってますかね。
今回黒島の仲本海岸に行こうと思ってるのですが、そこはどうでしょうか?
白保にいったことないのですが、どちらがおすすめですか?

なんかいろいろ悩んできてしまって。

ご意見を参考にプランを立て直したいと思ってます。
@小浜ハピラパナ2泊と石垣チサンに滞在して、小浜のツアーと黒島か石垣でシュノーケル
A西表ニラカナイ2泊と石垣チサンに滞在して、西表からのツアー、西表温泉と石垣でシュノーケル。
B一度もいったことない宮古島。予算の関係でリゾートヴィラブリッサに滞在して、宮古でシュノーケル
C何度もいってるけど、本島+阿嘉島。

値段は 西表>小浜=宮古>本島+阿嘉

かなり悩んできてしまって。できたらご意見お願いします。
リゾート気分とシュノーケルを!(笑)
両方で安くって難しいですね。

ページトップ▲

[29015へのレス] Re: 八重山離島ひとり旅

投稿者:管理人 投稿日:2009/08/23(Sun) 05:12

1.バラス&鳩間は「インシャー」さんが人気です。専門ショップなので安心ですしね。ちなみに西表の民宿系のものは参加した経験がありますが餌付けをさせるのでオススメできません。黒島発のパナリツアーに関しては以前は「うんどうや」さんが人気でしたが最近なんかいろいろあっていまいちみたいなので、無難に専門ショップの「シーライト」さんが良いかも?

2.不可能ではないですが、もう少し遅い時間に小浜から石垣に戻っても良いかも?波照間行きの船を予約するならもう少し長い時間小浜に居てもいいと思います。ちなみに小浜島では自転車移動でも港から集落に行くまでの間は坂がきついですが、一度登り切ってしまえばあとは楽だと思いますよ。

3.路線バスがあります。上原から大原まで問題なく移動できると思います。あとは時間次第です。
http://www.iriomote.com/v3/bus/bus.html

最後にフリーパスは船会社の制約があり、自由な時間の船に乗ることができませんのであまりオススメではありません。今回のように移動が多い場合は、移動そのものにもロスがあり、まして船会社が固定されてしまうと待ち時間も生じてしまうので、いろいろ島巡りをする場合はフリーパスは使わない方がいいかもしれません。

あとは自由をとるかコストをとるか次第ですけどね。

ページトップ▲

[27184] 4月の頭に宮古島へ

投稿者:ハルハヅ 投稿日:2009/02/27(Fri) 22:22

去年の夏、石垣島行きの際には本当にお世話になりました。
あの綺麗な海が忘れられず、機会があればまた沖縄の離島へ!!と日々考えていましたが、こちらのホムペにリンクされている旅行会社のツアーで格安ツアーを発見!!ホントは個人手配でもっと長く滞在したいのですが、春休みにこんなに安く?!と、思わず手が伸びました。

4/3から2泊3日で宮古島、東急リゾート泊 レンタカーありです。
1日目 : 11:20宮古空港着
最終日 :18:15宮古空港発

旅行代金に2日目(4/4日)のオプショナルツアーがついています。
“利用しない”、という選択もあるのですが(申し込む場合あと2週間くらいのうちに予約が必要) 神秘の島「大神島」ツアー (基本プランは潮干狩り+グランドゴルフ+昼食+船代+レンタル代で0円)(基本+シュノーケルは3500円プラス)

どう思われますか?

前回、石垣島前原ビーチでは個人で、黒島ではうんどうやさんのツアーでシュノーケルを満喫しました。八重干潟の珊瑚をみたいのでグラスボートかマレーさんのツアーを考えていたのですが、この「大神島」というのは八重干潟に近いのですよね?ここからのシュノーケリングでも楽しめるでしょうか?ちなみにシュノーケルセットは持っているので上記ツアーの3500円追加は無しで個人でシュノーケルも可能でしょうか?(タッパーは持っておらず、親子4人-子供は小学1年と4年―ともラッシュガードは持っています。)

一日目と3日目の予定はこれから考えますが、時期的に海水浴よりドライブ・観光になると思っています。

ご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。

ページトップ▲

[26562へのレス] Re: 石垣島3泊4日のアドバイスお願いします♪

投稿者:のんたん 投稿日:2008/10/13(Mon) 12:45

管理人さん、ご丁寧に教えてくださってありがとうございます!!

色々考えた結果、波照間は行きたいけれど。。。今回は行けたら…という事になりました。
その代わりに、うんどうやさんのパナリツアーの予約が取れ、2日目と3日目両方おさえてくれたので、1日目に着いてからの天気と相談で2日目と3日目のどちらかに行く事になりました☆

そして、新たに竹富島へ行くついでに小浜島へも行ってみようかと思ってるのですが、『ちゅらさん』を知らないのであまり楽しめないのかな??なんて思っています…(=∀=;)

新たに質問になってしまいますが…(>_<)

もし小浜島へ行くとしたら初日に竹富島&小浜島両方行く事は時間的に可能でしょうか?? (竹富島では、水牛車に乗ったり、サイクリングする予定です。)
『ちゅらさん』に興味がなく(笑)、時間的に厳しいようだったら竹富島だけでのんびりした方がいいのかと、迷っています。。。

そして、4日目に石垣島ドライブを持ってくるなんて考えてもみなかったです!!
3時間もあれば、島一周できてしまうんですね♪♪時間を有効に使って楽しみたいと思います!!
レンタカーはプランに組まれてしまっていたので、今回はレンタカーで周りますが、観光タクシーの方が時間のロスが少ないんですね!!今度また行く事があれば、そうしてみたいと思います☆

ありがとうございますm(_ _)m

ページトップ▲

[26305] 10月 石垣&離島(波照間・黒島)

投稿者:森ごん 投稿日:2008/09/21(Sun) 23:16

こんにちは。
昨年こちらでお世話になりながら、10月3連休の台風直撃で
泣く泣く諦めた者です。
休暇の関係から、今年も10月3連休に石垣への旅行を予定しています。
今年は、台風が来ないといいのですが・・・

今年の日程は、このように考えています。

10月11日(土)10:00石垣着
         石垣島観光(平久保崎、米原などでシュノーケリングなど)
                        石垣港近く泊
         
10月12日(日)1便にて波照間島へ(船は予約済み)
         波照間島観光後、北浜でシュノーケル(自転車で観光予定)
                        全日空泊

10月13日(月)黒島へ
         島を観光後、うんどうやさんのツアーに参加?
                        全日空泊

10月14日(火)石垣島観光&シュノーケルツアー
         19:00石垣発

レンタカーを4日間借りています。

今回の旅の目的は、シュノーケリングと癒しの旅です。

1、シュノーケリング初心者なのですが、波照間島でツアー参加でずに
  大丈夫でしょうか?波照間島で、かぬー屋さん、セイラーさんのツアーに
  参加したかったのですが、かぬー屋さんは午前のツアーのみ、
  セイラーさんは9月いっぱということで、申し込めませんでした。
  ツアーに参加しないなら、黒島を2日目にして講習を受けるか、
  一日目に石垣島でツアーに参加して、講習を受けた方が良いでしょうか?

2、車は、4日間借りる必要があるか?

3、4日目は時間があるので、バラスなども考えていますが、
  うんどうやさんのパナリツアーに参加予定なので、
  そんなに雰囲気は変わらないのでしょうか?

4、うんどうやさんのツアーに参加すると、黒島観光や仲本海岸で
  ゆったりする時間はないのでしょうか?

5、13日は、大潮のようで、仲本海岸にしても、北浜にしても干潮時が
  シュノーケルに向いていると思うのですが、潮の干満によって
  シュノーケルの様子は、どう変わるのでしょうか?

6、この時期は、朝晩は海に入るには寒いのでしょうか?海に入れる時間は、
  どのくらいでしょうか?

ずらずらとたくさん書いてしまい申し訳ありません。
アドバイスを頂けたらと思います。






ページトップ▲

[26136] 初☆八重島一人旅

投稿者:ポニョポニョ 投稿日:2008/09/12(Fri) 13:44

急に沖縄へ行きたいっと思いたち、航空券だけ購入し、初沖縄で初一人旅にチャレンジです。
期間は、10月27日〜30日の3泊4日です。
なんせ不安と楽しみの気持ちだけが高まり、情報収集すればするほど、混乱してます(笑)
管理人さん、色々教えてくださいませ。

一番の目的は、シュノーケリング、水牛みたい、離島の民宿に泊まりたいです。
行きたいところばかりですが、今回は、波照間島、黒島、竹富島を予定しています。

10/27(月) 石垣 13:00着 石垣 → 波照間島
波照間島を散策 (波照間島泊 ※けだもと荘宿泊予定)
10/29(水) 午前中「ゆったい」さんのシュノーケリングツアー
波照間島 → 石垣→ 黒島 (黒島泊 ※なかた荘宿泊予定)
10/28(火) 黒島うんどうやさんのパナリツアー+島を散策(黒島泊 ※なかた荘宿泊予定)
10/30(木) 黒島 → 石垣 → 竹富島を散策 → 石垣 
17:00石垣発の飛行機

このスケジュールで考えてます。

@スケジュール的に少しハードな感じでしょか?
Aまた初のシュノーケリングなので、ツアーを予約する予定なんですが、
1人でも大丈夫ですか?各宿泊場所からツアーの場所までは、自転車や徒歩で
行ける距離ですか?

このサイトを参考にさせて頂き、想像を膨らませてるんですが、
なんせ全てが初で・・・
期待感と不安感が共存中です・・アドバイスお願いします。

ページトップ▲

[25938へのレス] Re: 10月に行きます。

投稿者:ゆこ 投稿日:2008/09/02(Tue) 22:07

管理人様早速のお返事ありがとうございます。
そして、emyu様本当にタイムリーなアドバイスとても嬉しかったです。
今回は、お二人の意見を参考に「あだなし」にしました。
予約も取ることができました!
確かにその時の同宿客の雰囲気次第で、印象が変わりますよね。。
いい旅になる事を祈りつつ計画を立てたいと思います。

私もシュノーケルツアーに参加したいと思っているので、TNKマリンさんか
黒島でうんどうやさんのどちらかに行けたらな〜と考えています。

ただ、10月の最後に行くので船の欠航がないかは、心配ですが・・・
昨年行ったときには、波照間島に行くのに船に乗れずすごく苦労しました。
でも、後になるとそんなハプニングもいい思い出ですが!!

出発までにまたお世話になるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
いつもいつも本当に丁寧なアドバイスを、ありがとうございます!!

ページトップ▲

[25938へのレス] Re: 10月に行きます。

投稿者:管理人 投稿日:2008/09/03(Wed) 04:50

10月だと台風が来ない限り欠航は無いかと思いますが、北からの季節風が吹き始めますので、鳩間島などの北の海域の船は揺れがかかりきつくなるかもしれません。なので船に弱い方は酔い止めの服用をおすすめします。

またツアーについては鳩間島へ行くならTNKマリンの方が気軽でいいかもしれません。うんどうやさんはショップからのドタキャンが多いらしいので、その点も考慮されるといいかと思います。とりあえずTNKは参加することとして、うんどうやは黒島ステイ時にツアーが開催されれば行く程度で考えておくといいでしょう。シュノーケリングの満足度はパナリの方が高いですからね。

まぁ鳩間が先に2泊ならとりあえずTNKだけ予約しておくといいかな?TNKさんはあだなしさんに相談すれば予約できると思いますよ。

ページトップ▲

[25746] 初!八重山旅行♪

投稿者:なお 投稿日:2008/08/17(Sun) 12:01

9月6日から2泊3日で友達3人で石垣島へ行く予定です。
このHPを見てスケジュールをたててみたのですが・・・。
初めてなのでいろいろアドバイス等お願いします。


1日目(土曜) 石垣島巡り
   石垣島 11時50分着 レンタカーを借りる

   米原ビーチ → 川平湾 → 観音崎 → グランヴィリオホテル泊   
   ※その他良い場所があれば教えて下さい。
  
   昼食:そば(川平公園茶屋 or 明石食堂)
   夜食:郷土料理(南の島)
   ※そば&郷土料理を1度は食べたいと思っています。
    他にオススメのお店があれば教えて下さい。

2日目(日曜) 黒島へ移動(日帰り)
   仲本海岸シュノーケリング or 「うんどうや」さんのパナリツアー
   やはりツアーなどの方が綺麗な珊瑚&魚を見る事が出来ますか?
   HPを見ていると「うんどうや」さんが良さそうだと思ったのですが・・・。因みに「うんどうや」さんのHPはなさそうなのですが予約は電話onlyですか?
     
   昼食:? <黒島> 
夜食:石垣牛(焼肉金城or carib cafe) 

3日目 (月曜)竹富島へ移動(日帰り)
    水牛車観光 → レンタサイクル → コンドイビーチ
    → 石垣島へ移動 → 15時20分 石垣島発 

   ※以前の書き込みで、島についたらいっぱい業者さんがレンタサイクルや水牛車の看板を出していると記載されていたので特に予約は不要でしょうか?   

   昼食:竹の子<竹富島>

黒島や竹富島への船の予約は必要ですか?

ページトップ▲

[25746へのレス] Re: 初!八重山旅行♪

投稿者:管理人 投稿日:2008/08/18(Mon) 04:42

1日目。食事には好みもありますので何とも言えません。沖縄そばはどちらでも美味しく頂けると思いますし、郷土料理はグランヴィリオ泊なら舟蔵の里が近くて無難かと思いますよ。
http://www.funakuranosato.com/

2日目。うんどうやさんのツアーは食堂へ電話しての予約となります。どの程度のものをご希望なのかにもよりますが、ツアーだと丸1日かかっちゃうので、のんびりするならツアーには参加せず、黒島で1日過ごすのもおすすめなんですけどね。簡単なシュノーケリングなら仲本海岸でも十分かと思いますので。今回はそんなに長い日程ではないので、ツアーには参加せずにのんびり過ごした方がいいような気がしますけどね。

3日目。水牛車は待ち時間なしで乗りたければ予約した方が良いかと思います。でも竹富に渡って最初に水牛車の送迎で集落へ行って、待ち時間がありそうなら自転車を借りて観光しちゃって、時間になったら水牛車に乗るって感じでもいいかと思います。時間的に厳しくはないので予約無しで行っても問題ないと思いますよ。

ちなみに黒島や竹富島への船は予約しないでも十分乗れます。どちらも船会社が3社ありますからね。いざとなれば別の船会社にすればいいだけなので予約は不要かと思います。路線バス感覚で乗ってください(チケットは離島桟橋で購入する必要がありますが)。

ページトップ▲

[25457] 波照間・黒島旅行行程について

投稿者:みお 投稿日:2008/08/02(Sat) 21:23

管理人さま

こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いております。
このHPで調べさせて頂いたおかげで、ベストな旅行計画を立てることができました!
旅行前からこんなに楽しいのは、ほんとHPのおかげです。

10/21から5泊6日で波照間・黒島に一人旅しようとおもいます。
(このHPのおかげで、台風の来ないベストな時期も知ることができました。
ありがとうございます!)
ちょっとだけお聞きしたいことができたので、アドバイス頂けると幸いです。

● 行程
1日目:11:00石垣着。2便で波照間へ(事前要予約
    ニシ浜でのんびり&散歩 うるま家泊
2日目:ニシ浜シュノーケル&のんびり うるま家泊
3日目:2便で石垣〜黒島へ。 のどか泊
4日目:うんどうやさんツアー のどか泊
5日目:サイクリング、仲本海岸、夕日 のどか泊
6日目:8:35黒島発9:00石垣〜マックスバリュでお土産〜石垣空港11:25発羽田へ

●質問させて下さい!
1. ニシ浜でのシュノーケルは沖に出るのがお勧めと伺いました。一人で行っても大丈夫でしょうか?SUN輪舎さんで一式&ライフジャケットを借りようと思っています。
2.黒島、波照間で食べ物系のお土産やさんを見つけられず、空港近くのマックスバリュに立ち寄ろうと思っています。慌しいでしょうか・・・?あとタクシーのひとに待ってもらってるとすごくお金がかかって、結局スーパー以外で買ったほうが安くつく場合もあるのでしょうか。ドキドキ。というか船の欠航もありえるし、最終泊は石垣にしたほういいでしょうか。すみません。悩んでおります。塩、黒糖、ちんすこう、豚足、海ぶどう、島らっきょう&おじいちゃんに何かギフトを送ろうと思っています。

ページトップ▲

[25131へのレス] Re: 食事と海

投稿者:管理人 投稿日:2008/07/12(Sat) 05:00

石垣島ならピュアマリンクラブさんか白保でのブルーコーラルさんのシュノーケリングツアーがおすすめかと思います。

ピュアマリンクラブ http://www15.ocn.ne.jp/~pure.m/nindex2.html
ブルーコーラル http://www.ritou.com/spot/view-ishigaki-is200.html

あとは黒島まで行ってうんどうやさんのパナリツアー、西表島まで入ってインシャーさんのバラス&鳩間ツアーがオススメです。どちらも石垣から日帰りで行っても参加可能です。

うんどうや http://www.ritou.com/spot/view-aragusuku-a200.html
インシャー http://www.ritou.com/spot/view-barasu-b200.html

食事については好みがありますので何とも言えませんが、石垣牛なら「やまもと」さんが有名です。でも要予約なので事前に予約しましょう。

ページトップ▲

[25104] 石垣島3

投稿者:かつ 投稿日:2008/07/11(Fri) 00:41

管理人さん、みなさんこんにちは。
以前もこの掲示板のお世話になり、またアドバイスを戴きたく思い書き込みました。
今回は7月22〜25の旅程で石垣島に宿泊して離島などを回ってみようと思っています。宿は学生なのでお金がなく、ベストインにしました。いまのところの予定では

22日:12時に石垣島に到着→レンタカーを借りて石垣島を回る
23日:西表島で村田自然塾さんのピナイ&バラス一日ツアーに参加(予約済み)
24日:朝一の便で黒島へ行き少し遊んでからうんどうやさんのパナリツアーに参加しようと思います。(未予約
25日:石垣、もしくは竹富島で遊び、18時5分の便で帰宅の予定。

当初は24日を丸一日石垣島にして25日を竹富島と思っていたんですが、きれいな海、静かな風景を満喫したいと思い黒島にしました。
学生なので金銭面が厳しく去年も波照間に行きたかったのですが今年も断念して、パナリ島ツアーという自分たちの最大限の贅沢(笑)ということになりました。
せっかくの旅行ですからケチるつもりもないのですが、やはり現実の厳しさもありまして・・。
ですので管理人さんや皆様から何か意見をいただきたいです。

ページトップ▲

[25104へのレス] Re: 石垣島3

投稿者:管理人 投稿日:2008/07/12(Sat) 04:59

シュノーケリングを満喫するなら断然黒島&パナリツアー(うんどうや)。綺麗なビーチでのんびり過ごす(シュノーケリングは多少出来る程度)なら波照間島かと思います。

シュノーケリングの満足度はパナリツアーの方がはるかに上ですが、海の綺麗さは波照間島の方がキレイかと思います。でもパナリでも砂浜はとてもキレイですけどね。波照間島はとにかくのんびりしたい方にはオススメなので、のんびりする(波照間島)か泳ぎ重視(黒島&パナリ)かで決めると良いかと思います。

コスト重視なら波照間島になりますけどね。波照間海運なら電話で予約できますので、その船に乗れないという心配も要りませんからね。

でも一番安上がりなのは黒島に行って黒島でのみ過ごすことなんですけどね〜。仲本海岸ならシュノーケリングも楽しめますし、西の浜なら砂浜も望めますからね。

あとはお任せします^^ゞ

ページトップ▲

[22170へのレス] Re: 11月の波照間・黒島

投稿者:管理人 投稿日:2007/11/09(Fri) 05:21

1.波照間島への船は予約は出来ません。先着順です。しかも安栄観光は人数制限がありますので、乗れない場合があります。もし安栄がだめなら波照間海運にすると良いかと思います。

2.波照間島、黒島ともに最初に自転車を借りて一周して、あとは気に入った場所でのんびりするのがおすすめです。多分波照間島だとニシ浜でずっとのんびり過ごして、黒島だと仲本海岸や伊古桟橋あたりでのんびり過ごすと良いかな?あと昼食を波照間島なら青空食堂/パナヌファ/花hana食堂/kukuruカフェで、黒島ならうんどうや/はとみ/パームツリーで楽しむと良いかな?

3.半袖のみだと厳しいかと思います。この時期は日によっても寒暖の差が激しいですし、あと朝晩は結構冷え込みますので半袖のみだとかなりきついと思います。半袖の上に何か羽織るものがある方がおすすめかと思います。暑ければ脱げばいいだけですしね。

問題はご察しの通り波照間島に渡れるか否かですね。でも3便で行って1便で帰るなら大丈夫だと思いますけどね。2便はかなり厳しい時期なので。でも3便も欠航する場合が多いので、最悪は初日に石垣島に泊まって次の日の1便で行くことになるかもしれませんね。でも石垣市街なら宿は多いですし、この時期はそんなに混まないので宿探しに困ることはないと思います。

ページトップ▲

[22032へのレス] Re: パナリツアー

投稿者:管理人 投稿日:2007/10/28(Sun) 05:45

基本的に多くのツアーは4月〜10月ですが、実際は直接聞いてみない限りなんとも言えません。ショップによってはこの4〜10月というのを例外なしで守っているものもありますし、3月は天候などの状況によって判断するというツアーもありますからね。

でもどのみち3月だと水温はまだ低いので、その点ご理解ください。もしツアーがあったとしてもウェットスーツ着用が前提になるかもしれません。

なので民宿くろしまさんのツアーの方がまだ確実かもしれませんが、とりあえずうんどうやさんにも電話して聞いてみてください。多分その時期にならないと何とも言えないとの回答になるかもしれませんが、その際は旅行間際に再度聞くと良いかと思います。どのみちこの時期はそんなに泳ぐお客さんは多くないと思いますので、間際予約でも大丈夫だと思いますしね。

ページトップ▲

[21676へのレス] Re: 石垣島行ってきました!

投稿者:『☆彡夢』 投稿日:2007/10/09(Tue) 13:05

chokoままさんへ

うんどうやさんの件、7月に私たちが行ったときは「天候に関わらず前日電話してください」だったんですが、サービス改善目指して変えちゃったのかなぁ・・・。

すみません、ちょっと気になったもので・・・。
(将太さんたちが予約表見ながらせっせと電話かけてる姿も想像しにくいんですよ・・・f(^_^; )

ページトップ▲

[21676へのレス] Re: 石垣島行ってきました!

投稿者:直輝ママ 投稿日:2007/10/09(Tue) 19:44

いつも参考にさせていただき有難うございます!うんどうやさん8月に行った時は前日に電話入れてくださいとは言われませんでしたが、天候が気になり前日にかけて確認して中止のようなら朝電話入れますと言われましたが、かかってこなくて、私たちはツアーの前に観光しますので朝一で行きますとも伝えてありましたが連絡もなく、黒島に行くと中止になっていました*こちらからかけてみたら忘れてましたということでとてもがっかりとしましたしいまからどうしようと・・・他の所もあたりましたが予約で一杯だと言われて諦めましたもっと早く解っていれば他で行けたのにとツアーにもいけずにとても悲しかったです!とても評判が良かったのでこんな事は私たちだけかと思っていましたら他にもあったんですね!残念です・・・

ページトップ▲

[21676へのレス] Re: 石垣島行ってきました!

投稿者:hori 投稿日:2007/10/10(Wed) 12:08

ほんとに横から失礼します。

管理人さんのお気にさわるような書き込みかもしれませんが、私の感想
です。長くここのサイトを愛読してきました。ありがとうございました。

うんどうやさんの件ですが、ツアーの予約を受け入れ、電話番号まで聞き、中止ならば、当日朝に連絡を入れますと言うのですから、電話を待っていて当然、なければツアーはあるんだなと思っても当然で、当日朝電話をいれればよかったと言われても、いれなかった方には責任はないのではないでしょうか。(それは、いれればよかったかもしれませんが)
離島ではよくありますと言われても。。。初めての人にはその感じはわからないと思われます。
むろん、大きなショップツアーだと中止は必ず向こうから連絡はありますが。

まして、忠輝ママさんのように前日電話を入れて、当日電話しますとまで
返事をもらっているにもかかわらず、忘れましたは、ちょっとそれはないなと思います。大事な貴重なツアーの一日を無駄にして、悔しい思いをされて当然です。他にもパナリに行くいいツアーが多くあるのですから。

中止なら中止で仕方がないと思います。しかし、ここでは対応が問題なのであって、食堂が本業だからというこことは筋が違うのではないでしょうか。
楽しみしていた離島旅行、一番期待していたことが残念な思い出になった
お気持ちはよくわかります。
いいツアーみたいですから客への対応にはは改善していただきたいですね。




ページトップ▲

[21472へのレス] Re: 石垣島4日間

投稿者:森ごん 投稿日:2007/10/01(Mon) 23:22

管理人さん、イラヨイさん情報やアドバイスありがとうございます。

やはり、シュノーケリング初心者の私にとっては、ツアーに参加した方が
よさそうですね。
海を甘くみてはいけませんよね・・・

ゆったいカヌー屋さん、うんどうやさんとも連絡をしていないので、
予約がとれないかしれませんが、明日にでもしてみます。
カヌー屋さんの方は、絶対に参加しなければと思っています。

三日目の黒島での過ごし方ですが、うんどうやさんのツアーに参加すると
ほぼ一日のようですね。
この掲示板で皆さんお勧めの、仲本海岸で過ごせないようですので、
黒島では、ツアーに参加せずにゆっくりと過ごすのもありかと思っています。

四日目は、午後からツアーに参加を考えていますが、民宿系のツアーで
ない方が良いということのようですね。
民宿まえざとさんなどは、掲示板では良かったよいう声もちらほらありますが、
人によって違うということもあるからかなあと思っています。
石垣島最後の日に、きれいな海を見せてもらえるなら・・・と
思っていますが、ツアー選択は難しいですね。

ところで、初日に夕日を見に行きたいと思っているのですが、
どこかお勧めの場所を教えて下さい。
一日目から二日目の午前にかけて、レンタカーがあるので、
場所は多少遠くてもいいかなと思っています。

全く別件のことですが、みなさんは水中カメラなどは、
どのようなものをお持ちでしょうか。
今回の旅に向けて、防水カメラを購入しようと考えています。
一つはサンヨーのザクシイ65で、もう一つはオリンパスのミュー925です。
どなたかお使いの方や、アドバイスなどありましたら、
よろしくお願いします。
ちょっと、掲示板の本題からはずれてしまってすみません。


▼スポンサードリンク

検索結果:84

次の20件

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.