沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報 - 沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーの質問/口コミ - 沖縄離島ドットコム
RITOU.COM/dotcom/
沖縄離島ドットコム奄美情報館沖縄本島離島情報館宮古情報館八重山情報館沖縄旅行ブログ/旅行記館


沖縄/奄美の64の離島/エリアから選ぼう>


総合|TOP離島ランキング宿ランキング観光ランキング宿クチコミ観光クチコミ
宿一覧リンク集ツアーコラム台風マニュアル台風対策10選マナー8箇条写真館壁紙掲示板

全ての地図を2020年版に更新!PDFもBOOKも2020年版に!!詳細は離島ブログ離島BOOKで!?




沖縄離島情報/クチコミ情報の「テント 阿波連」での検索結果。沖縄旅行/沖縄観光/沖縄ツアーでお悩みのことがありましたら気軽にご相談下さい。この沖縄離島掲示板では離島を中心に沖縄情報に関するご質問にお答えいたします。

▼スポンサードリンク


[沖縄離島情報掲示板/クチコミ情報TOPにもどる]
沖縄離島情報/クチコミ情報 キーワード検索

掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

検索結果:4



ページトップ▲

[35883へのレス] Re: 6月 沖縄本島について

投稿者:まなみんご 投稿日:2019/01/05(Sat) 22:37

管理人 様

返信、ありがとうございます!
トカシクの方がオススメなのですね!
早速、トカシクの我喜屋さんに予約メール入れました!

パナリビーチも気になっていたので、渡し船で行ってみますね!
パナリは無人島みたいなので、ワンタッチテント必須ですよね?やはり日陰はないのでしょうか?島で一日中ゆっくりしたい所ですが、船のお迎えもあるので一日中は難しいのでしょうか…?

ドライブがてら、阿波連や浦ビーチにも行ってみますね!
渡嘉敷島、のんびり出来そうで今から楽しみです!!

ページトップ▲

[33834へのレス] Re: 4泊5日沖縄旅行 一泊は渡嘉敷

投稿者:ごんぞう 投稿日:2012/07/25(Wed) 14:49

先日ケラマテラスに泊まりました40代夫婦です。
ケラマテラスへの宿泊をお勧めします。
料金は高めですが、様々なリクエストに答えてくれる
「融通の利く」ホテルです。
次の宿泊者がいないと、帰るぎりぎりまで部屋を貸して
くれました。
最低限、荷物は預かってくれるし、那覇へ戻る前に
ホテルのきれいなシャワーを貸してくれます。
レンタカーは不要だと思います。島が狭いので
もったいないです。
港からの送迎は、船の時間に合わせて迎えに着てくれます。
2日ともホテルに頼んでシュノーケリングツアーにしたら
いかがでしょうか?(お金はかかりますが)
阿波連、トカシクともに一般遊泳エリアはかなり狭いです。
しかし、ホテルに頼むと遊泳エリア以外でガイドしてくれます。
お願いすれば阿波連からトカシクまで、ホテルの車で送ってくれるのでは?
またホテルでワンタッチ式のテントを1日600円で貸して
くれます。ビーチパラソル代わりになり非常に便利でした。

「どこどこで何々がしたい」と言えば、
相談に乗ってくれると思いますよ。

ページトップ▲

[25372へのレス] Re: 渡嘉敷の日帰り有料送迎バス

投稿者:管理人 投稿日:2008/07/30(Wed) 04:54

またですか^^;免許の更新って出来ないものなんですかね?そのPDFの内容を説明すると以下のような感じなんですね。

・とかしき観光バス(098-987-2232)
・米濱交通タクシー

でも見る限りは今まで通り、船の時間に合わせた運行ですし、乗り場も変わらないようですので、今のところは問題ないかな?まぁ管理人はいつも阿波連でもトカシクでも「歩き」ですけどね(笑)。渡嘉敷島はぷちトレーニングみたいなものだと思っていますので^^ゞ(港〜阿波連は1時間、港〜トカシクは30分って感じ)

ちなみに座間味のバスはレンタルショップがやっていますね。でもこれって毎回「免許あるの?」って思っちゃいます。しかも堂々とビーチ内にテント立ててレンタル営業やっていますし、なんか胡散臭さを感じざるを得ないです。沖縄のビーチでは営業行為は禁止なはずなのに・・・(港〜古座間味も歩きますので乗ったことはないですが^^;)。

阿嘉島は「くば」さんがタクシーの免許を取ったらしく、現在はタクシーにて送迎やっていますね。8人乗りぐらいのバンなので乗り合いすると安上がりになるかもしれません。まぁ管理人は阿嘉島も「歩き」ですけどね^^;

ページトップ▲

[7089] 遅すぎるけど・・・お礼と報告

投稿者:盛男 投稿日:2006/04/13(Thu) 22:33

 え〜昨年の夏、沖縄に行く前に色々とお世話になったんですが、御礼をするのがかなり遅くなってしまいました。しなきゃしなきゃと思っていたんですが(決して忘れてたわけじゃないですよ)。
 
 でもおかげさまでとても良い旅になりました。結局36日間(奄美5日間、沖縄31日間)いたんですが、楽しすぎました!本当は八重山の方も行きたかったんですが、時間が足りなくて行けませんでしたがいつか行くつもりです。(その時はまたお世話になるかも)

 阿嘉島と渡嘉敷どちらに行くか迷ってたんですが、結局両方行きました。阿嘉島は本当に良い所ですね。島についた日にニシハマでテントも寝袋もなしで砂浜にビニール敷いただけで野宿したんですが、雨降ってきて大変でしたよ(笑)おかげで翌日は敷物で屋根作りました。阿嘉島の後に渡嘉敷に行ったんですが、それはそれは大変でしたよ・・・お金の節約だ!と思って重たい荷物を背負いながら歩いてトカシクビーチまで行き、こっそりとキャンプ場に寝床を作って、さぁ!泳ぎに行くぞ!って時に監視の人に見つかり、追い出されてしまったので、仕方なく阿波連ビーチまで歩いたんですが・・・マジで死ぬかと思いました。激熱い沖縄の日差しに重い荷物、そしてトカシクについて一度緊張がとぎれたのもあり、ヤバカッタデス。
でもトカシクでウミガメに逢うという目的が叶って良かったです。逢えない覚悟で行ったんですが海に入って3秒で朝食中のカメ君を発見!あまりにも簡単に逢えたので逆にガッカリ?したけど。
書いてるときりがない(笑)のでここら辺にします。
本当にありがとうございました。

▼スポンサードリンク

検索結果:4


掲示板キーワード検索  

検索したいキーワードを入力し、「検索する」ボタンを押して下さい。
キーワードは「スペース」で区切って複数指定可能です。複数キーワードの場合は5個以内にして下さい。

沖縄離島情報掲示板トップ

スポンサードリンク


ページの先頭へ△
沖縄離島ドットコムHOME八重山情報館宮古情報館本島離島情報館奄美情報館沖縄移住情報館沖縄旅行記館

※沖縄離島ドットコムは管理人が実際に沖縄旅行/沖縄観光/宿泊した情報を元に作られたHPで、個人HPです。※
※個人のホームページですので個人的な意見もありますが、ポータルのような公共的なサイトではなくあくまで個人サイトの旨をご理解下さい。※

■管理人の情報|プロフィール離島歴離島マラソン地元紹介リンクの方法広告掲載についてリクエストお問い合わせ
Copyright(C)2001-2024 RITOU.COM All rights reserved.