<スポンサードリンク>
村道大谷線/赤間山林道
渡嘉敷島のお店/その他情報
村道大谷線/赤間山林道の詳細情報(最終更新:2021年)
渡嘉敷島北側の山間部を走る林道で、青少年の家とトカシク・阿波連方面への坂手前を結びます。以前はあまり整備されておらず荒れに荒れていた道でしたが、最近はキレイに整備されて普通に通行できるようになりました。ただしアップダウンは以前と変わらず猛烈。トカシク側からだと最初から最後まで急な上り坂になりますので覚悟しましょう。また林道終点の青少年の家には常に閉まっているゲートがあり、車で行っても人力で開閉する必要があります。ハブ避けのゲートともなっていますので、開けたら完璧に閉めましょう。林道からの景色はトカシク側だと森の中であまり望めないものの、青少年の家側では1ヶ所だけ景色が開ける場所があり、そこからの景色はかなりいい感じ。阿嘉島や座間味島など他の慶良間の島々を望むことができます。
村道大谷線/赤間山林道の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
村道大谷線/赤間山林道のクチコミ/口コミ(1件)
NG!(評価 1/5)
2014年4月上旬現在、この道路はがけ崩れで途中で通行止めとなってます。しかし青年の家のほうから来ると通行止めの標識が無く、がけ崩れの場所を通り過ぎてから通行できないことに気がつきます。つまりがけ崩れの程度は小さく通行可能ということですが・・・
それから青年の家に入るハブよけゲートの扉は重く、女性一人では開閉できないかも?
ウミヘビ さんからのクチコミ(2014/04/10(Thu) 11:08)
<スポンサードリンク>