<スポンサードリンク>
港の見える丘展望台
渡嘉敷島の景勝地/観光名所情報
港の見える丘展望台の詳細情報(最終更新:2024年)
正直、ここまで登るの大変でした。ひたすら上り坂。自転車をこいで上がるのはかなりきつい。展望台自身はまさに港が一望。しかし港しか一望できません。沖縄本島など遠くの海は全く見えません。正直ここだけ行くのはおすすめできないですね。この先のアラン展望台を含めて行くことをおすすめします。
展望台からはまさに港が一望
港の見える丘展望台のVR360度画像
360度画像なので画像をタップ/クリックしてグリグリ動かせます
港の見える丘展望台の地図/アクセス
<スポンサードリンク>
港の見える丘展望台のクチコミ/口コミ(2件)
良い(評価 4/5)
小さな展望台が有り、港の風景が一望。
しかし、ここに登るには非常に急な坂を渡嘉敷の集落から登って来なければいけない。
車やモーターサイクルであれば問題は無いだろうが、自転車は押すしか無い。
2台程度の駐車スペースが道の脇に有るが駐車の仕方によっては、かなりの急勾配の坂道発進になるので、冷や汗をかく人もいるだろう。
Route66 さんからのクチコミ(2016/04/03(Sun) 20:02)
まぁまぁ(評価 3/5)
展望はいいけど、港を一望したいのなら、ここではなく港から青年の家に行く道の坂の途中から見たほうが景色はよいと思った。
ただ、こちらは渡嘉敷の集落も一望できるので、その点はよい。
けんじ さんからのクチコミ(2010/10/09(Sat) 13:48)
<スポンサードリンク>